ぽっかぽかTimes Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
十勝毎日新聞から今週一週間でおきた、十勝の出来事をピックアップしてお届けする番組
毎週金曜更新です。
「旧長崎屋 解体完了」
昨年4月から進められていた旧長崎屋帯広店(帯広市西4南12)の解体工事が完了しました。昨年3月末の閉館から約1年半で敷地は更地となり、今後は土地を所有する登寿ホールディングス(HD)=帯広市、宮坂寿文社長=が高層マンションやホテルなどを整備する計画です。
・旧長崎屋の解体完了 今後マンションやホテルなど建設へ
・長崎屋帯広店オープン 管内最大の複合商業施設 全天候型駐車場は満車
・長崎屋帯広店に「かちまいアカデミー」 48講座で10月開設 受講希望受け付けスタート
・オートスロープ登場 段差ないエスカレーター 長崎屋に8基設置
・開店2日目も“長崎屋デー” 遊具は順番待ち 10万人の来客見込む
・長崎屋帯広店「ファンタジードーム」 来月4日で営業終了 レジャー施設入居を検討
・ミルキーウェイ撤去 鉄道高架で不用に 南側半分延長67メートル
・アサヒビール園が撤退 移転条件折り合わず 駅前再開発
・とろける食感生キャラメル 花畑牧場オリジナル商品 田中義剛さん発案、好評で増産
・藤丸解体に着手、27年夏に完了し30年に新施設開業へ ビル内で安全祈願祭
・旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
・「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
・西3・9再開発で意見交換 宅建協会帯広支部
・おびひろド真ん中ビアフェスタ開幕 500人がビールで夕涼み
・中心部のスケートリンクがオープン 帯広駅北多目的広場
・ぽっかぽかTimes Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
・白樺学園が2年ぶり支部代表 帯南商に3―0 高校野球秋季道大会十勝支部予選最終日
・過去記事検索
・帯三条は士別翔雲 白樺学園は滝川西と対戦 秋季高校野球全道大会組み合わせ決定
・2026年度から支部予選を廃止 夏の甲子園