ミルキーウェイ撤去 鉄道高架で不用に 南側半分延長67メートル
JR根室本線・帯広市連続立体交差事業(鉄道高架)の工事が駅部(西五条-大通)でも本格化するのに伴い、帯広駅南北を結ぶ人道橋(通称・ミルキーウェイ)の撤去作業が、二十七、二十八の両日にかけて行われた。
ミルキーウェイは昭和五十九年、駅南土地区画整理事業第二工区の完了に合わせ、市が設置した。ただ高架橋の整備で連絡橋の必要性がなくなり、取り外されることが決まっている。
...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

