十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

表情きりり 新社会人 合同入社式

新入社員を代表し決意表明する毛利さん(30日午前10時半ごろ、新井拓海撮影)

 北海道中小企業家同友会とかち支部(松本健春支部長)の2018年合同入社式が、30日午前10時から帯広市内のとかち館で開かれた。会員企業33社の82人が新社会人としての一歩を踏み出した。

 人手不足や売り手市場の影響で、採用者数は昨年より16人減った。内訳は男性47人、女性35人。

 松本支部長が「素直、謙虚さを忘れず、日本一、十勝一愛される会社にする一員に成長していってほしい」とあいさつ。続いて新入社員代表で東洋印刷の毛利有奈さん(22)=札幌市出身=が「努力を惜しまず、多くのことに果敢に挑戦していきたい」と決意表明し、先輩社員代表で菱中産業17年入社の竹内あかりさんが激励の言葉を贈った。

 この後、同支部求人委員会の兼子賢委員長(サンテクノ社長)が記念講演。パネリスト3人が新入社員時代を振り返るパネルディスカッションも行われた。(牧内奏)

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME