十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

聖火到着 帯広市役所で展示

帯広市役所に届いた聖火を特設台に設置する敦賀室長と前田副市長(左から、7日午後0時10分ごろ、折原徹也撮影)

 19日に札幌、帯広で開幕するアジア札幌大会の聖火が7日、帯広に届き、正午すぎから帯広市役所1階市民ホールで披露セレモニーが開かれた。

 札幌市内で6日に聖火リレーが行われ、分火された聖火を帯広市スポーツ振興室の敦賀光裕室長が市役所に運んだ。

 敦賀室長から前田正明副市長にランタンに入った聖火が手渡され、大会エンブレムが描かれた特設台に設置した。前田副市長は「約2週間後にはトップアスリートが大勢訪れる。市民の熱い応援で盛り上げていただきたい」と話していた。

 聖火は市役所正面玄関付近で17日まで展示。その後、13カ所に分火された聖火を集め、19日の開会式(札幌ドーム)で聖火台に点灯する。スピードスケート競技は20~23日、明治北海道十勝オーバルで行われる。(松村智裕)

更新情報

上士幌高が来年度から道外入学者募集

紙面イメージ

紙面イメージ

6.15(土)の紙面

ダウンロード一括(64MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME