十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

音更木野で床上浸水 未明に住民避難

音更町内の音更川と第2鈴蘭川の合流地点では8月31日、川からあふれた水が住宅街に流入、約20棟で浸水被害が出た(音更町提供)

 音更町では、音更川と第2鈴蘭川が合流する地点の堤防沿いにある町木野大通東8丁目付近で床上浸水が発生。8月31日未明に住民が避難した。1日午前6時ごろまでに水は引いたが、濡れた家具やじゅうたんなどを前に「何から手を付けたらいいのか」と途方に暮れる住民の姿があった。

 木野8区町内会長の高橋信男さん(70)は「床上浸水は20軒近くになる。皆がショックを受けているがどうしようもない」と話し、地下のガレージから懸命に水を排出していた。

 各住宅の壁に付いた跡などから水の高さは1メートル近くまで及んだとみられる。無職小澤昇さん(86)は妻とともに自宅に戻り、「こんなに連続して台風が来るなんて。家のものが何もかも使い物にならない」と放心状態だった。


◆防災情報
電子版特設ページ

更新情報

帯大谷4連覇 ソフトボール全国高校選抜女子十勝支部予選

紙面イメージ

紙面イメージ

8.25(月)の紙面

ダウンロード一括(89MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME