十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

厳寒の十勝に一足早い春 帯広空港に沖縄のサクラ

帯広空港に届いた沖縄の寒緋桜(18日、小山田竜士撮影)

 厳寒の十勝に一足早い春が訪れた-。とかち帯広空港の日本航空(JAL)1階チェックインカウンター近くに18日、沖縄県本部町の桜が飾られ、利用客らの目を楽しませている。

 JALグループは本部町の「もとぶ八重岳桜まつり」(今年は16~31日)に協賛。同町観光協会から寄贈された「琉球寒緋桜(りゅうきゅうかんひざくら)」の切り花を、全国各地の空港に発送している。

 今年は道内7空港を含む全国22空港に春の便りを届け、帯広空港には16日に到着した。鮮やかな桃色の花びらが目を引く。

 カウンターの業務を担う日本通運帯広空港支店の佐々木ゆいさんは、「感染対策をして見に来てほしい。少しでも早い春を感じてもらえれば」と話している。展示は1週間程度を予定している。(津田恭平)

関連写真

  • 帯広空港に届いた沖縄のサクラ(18日、小山田竜士撮影)

    帯広空港に届いた沖縄のサクラ(18日、小山田竜士撮影)

更新情報

ホクレンみなみ野セルフSS 牛の絵コンテ作品を展示

紙面イメージ

紙面イメージ

6.15(土)の紙面

ダウンロード一括(64MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME