十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

十勝川水系3カ所で堤防決壊 台風被害

 北海道開発局は12日、一連の台風通過、接近に伴う出水状況を発表した。同局が管理する十勝川水系の河川では札内川と音更川の計3カ所で堤防が決壊し、堤防が削られた場所も音更川で2カ所あった。

 台風10号の大雨などで管内は8月、各地で記録的な降水量になった。河川の水位も増え、豊頃町茂岩や幕別町千代田など4カ所で堤防が耐えられる最大値「計画高水位」を超えた。

 このため、札内川は帯広市中島町と中札内上札内の2カ所で堤防が決壊、農地や住宅が浸水した。士幌町中士幌の音更川でも堤防が決壊した。音更町内の音更川で河川敷が2カ所で増水した勢いで削られるなど、管内の36カ所でも被害が出た。
(安田義教)

更新情報

上士幌高が来年度から道外入学者募集

紙面イメージ

紙面イメージ

6.15(土)の紙面

ダウンロード一括(64MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME