野菜詰め放題に続々 同友会とかち支部農業経営部会「収穫感謝祭」
【音更】北海道中小企業家同友会とかち支部の農業経営部会(三浦尚史部会長)は31日、音更町内のアグリアリーナ南側広場で、恒例の「収穫感謝祭」を開いた。飲食など18店の出店や野菜詰め放題コーナーに多くの来場者が集まった。
「地域の人に農業への理解を深めてもらいたい」との思いで1989年に始まった。35回目の今年は同支部創立50周年記念事業としても開いた。
ジャガイモとタマネギの詰め放題コーナーには午前10時の開場とともに、大地の恵みを求める来場者が詰め掛け、それぞれ約10リットルのポリ袋いっぱいに詰め込んでいた。三浦部会長は「楽しんでいただけているようで良かった。これからも皆さまに愛されるイベントとしてやっていきたい」と話していた。(山田夏航)
野菜詰め放題に続々 同友会とかち支部農業経営部会「収穫感謝祭」
◆関連記事
・50周年記念し9月に楽天大学学長の仲山氏講演 同友会とかち支部-十勝毎日新聞電子版(2025/08/14)
・「わんこそば大会」も復活 9月28日に新得そば祭り-十勝毎日新聞電子版(2025/08/25)