支援受け冬の練習続ける 室内練習場倒壊の帯三条高、芽室高の野球部
高校野球の帯三条(佐藤竣介監督、部員14人)と芽室(奥恭平監督、部員11人)の室内練習場が、2月4日の大雪で倒壊してから1カ月以上が経過した。室内練習場は北海道の高校球児にとって必要不可欠。悪天...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


高校野球の帯三条(佐藤竣介監督、部員14人)と芽室(奥恭平監督、部員11人)の室内練習場が、2月4日の大雪で倒壊してから1カ月以上が経過した。室内練習場は北海道の高校球児にとって必要不可欠。悪天...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
大雪の影響で倒壊した帯三条野球部の室内練習場
大雪の影響で倒壊した帯三条野球部の室内練習場
大雪の影響で倒壊した帯三条野球部の室内練習場
トレーニング室で筋力トレーニングを行う帯三条の選手たち
トレーニング室で筋力トレーニングを行う帯三条の選手たち
教室の一角で体幹トレーニングに励む帯三条の選手たち
帯農の室内練習場を訪問し、2月4日の大雪以降、初めて硬球を打ち込む芽室の選手(15日)
帯農の室内練習場を訪問し、2月4日の大雪以降、初めて硬球を打ち込む芽室の選手(手前、15日)