帯広で6・6度、3月下旬並み 一気に雪解け進む
高気圧が張り出し、南から暖かい空気が流れ込んだ影響で、十勝地方は25日、各地で気温が上昇した。帯広の最高気温は6・6度と3月下旬並みとなり、積雪が残っていた生活道路では大きな水たまりができ、車が...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


高気圧が張り出し、南から暖かい空気が流れ込んだ影響で、十勝地方は25日、各地で気温が上昇した。帯広の最高気温は6・6度と3月下旬並みとなり、積雪が残っていた生活道路では大きな水たまりができ、車が...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
生活道路は降雪後のデコボコ道に加え雪解けによる水たまりができる悪路に(25日、帯広市西7南39で、塩原真撮影)
帯広で6.6度 一気に雪解け進む 25日 3
帯広で6.6度 一気に雪解け進む 25日 4
生活道路は降雪後のデコボコ道に加え雪解けによる水たまりができる悪路に(25日、帯広市西7南39で、塩原真撮影)