「朝ヨガ」1000回達成、講師の小林さんがコロナ禍機にオンラインで開講
十勝管内を拠点にヨガ講師として活動する小林麻紀子さん(48)が2021年からオンラインで開講する「朝ヨガ」が、1000回の大台に達した。2日には帯広市内のとかちショクテラスでヨガイベント「朝ヨガメンバー感謝祭~あたりまえでない1000回のキセキ~」を開き、受講者らと一緒に節目を喜んだ。
小林さんは、コロナ禍での外出制限やリモートワークによる運動不足解消を目的に、2021年に「朝ヨガ」の取り組みをスタート。月-金曜の午前6時半から30分間、オンラインで開講(受講無料)し、初めは数人だった受講者も回を重ねるごとにコミュニティーが広がり、現在は各回40~50人ほどが受講。今年1月31日に1000回目となった。
イベントは1000回到達を記念した企画で管内外から約30人が参加。小林さんは冒頭、「皆さんと朝の時間を積み重ねてきた結果、1000回目を迎えることができた。本当に感謝している」とあいさつ。約30分間の記念レッスンを行った後、立食パーティーで交流を深めた。朝ヨガに関する動画視聴やクイズも行われ、盛り上がった。
神奈川県から参加した主婦の三角紀子さん(60)は「コロナ禍でジムに行けずうつうつとしていた中、朝ヨガは精神面でも救いになった。これからも続けていきたい」と話していた。(児玉未知佳)