十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

鹿児島ユナイテッドFC ふるさと納税サイトに幕別町

幕別町の返礼品が人気を集める「ゆなさと納税」

 【幕別】幕別町応援大使の圓道将良選手が所属するサッカーJ2鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島県)で、チーム運営のふるさと納税サイト「ゆなさと納税」に、県外自治体で唯一、幕別町が掲載されている。掲載は昨年11月末からで、町サッカー協会の堀川貴庸会長は「鹿児島でも道産品は人気がある。圓道選手がつないでくれた縁をうれしく思う」と歓迎している。

 ゆなさと納税は、自治体への寄付や特産品の紹介によって地域に寄与することを目的に、同チームが運営するふるさと納税サイト。鹿児島県内の3市3町と幕別町の計7自治体が登録されている。利用者は、自治体別や寄付金額別で返礼品を探したり、自治体の特徴や寄付金の使い道をサイト上で確認したりできる。

 幕別町は昨年9月、同チームのホーム戦で行われたイベントに観光PRブースを出店。サポーターから好評だったことから、チーム側からサイトへの登録を持ち掛けられた。

 幕別町の返礼品は、無添加豚のベーコンやソーセージ、十勝牛のハンバーグ、野菜の定期便、チーズなど計371品。このうち、無添加豚のソーセージセット(1万1000円)とチーズの詰め合わせ(1万7000円)、放牧豚の焼き肉セット(2万円)が月間ランキング(1月28日時点)でそれぞれ3位、7位、9位に入るなど人気を得ている。

 町は「圓道選手の縁を通じて、鹿児島の人に幕別町をPRしていきたい」と期待している。(吉原慧)

更新情報

農業通訳の阿部さん 小口輸出で北海道・十勝の食品を北米に

紙面イメージ

紙面イメージ

7.28(月)の紙面

ダウンロード一括(128MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME