十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

町民紹介図鑑や体験ツアー企画 浦幌 関西のインターン生

記念写真を貼った「町民ずかん」を手にする参加者。後列左から坂野さん、伊藤さん

 【浦幌】一般社団法人「十勝うらほろ樂舎」(近江正隆代表理事)のインターン生として関西学院大学(兵庫県)の女子学生2人が2月8日~3月15日の約5週間、浦幌町に滞在し、町民を紹介する図鑑の作製や、地元の小・中学生を対象にした体験ツアーを実施した。

 同大2年で社会学部を専攻する坂野舞さん(20)と、同大1年で経済学部を専攻する伊藤ノアさん(19)=いずれも神戸市出身=が、同大の実習制度「ハンズオン・インターンシップ」を活用し、憧れの北海道・浦幌を選んだ。

 2人は北町の公営住宅に寝泊まりしながら、上浦幌地区の酪農家を訪れて搾乳を体験したり、町民にインタビューしたりして、浦幌に関する学びを深めていった。こうして形となった「町民ずかん」では、農業者ら6人にスポットライトを当て、写真やイラスト、クイズも交えながらその人物の横顔などを紹介している。

 また、地元で活躍する町民の魅力を再認識してもらおうと体験ツアーも企画し、浦幌とコミュニケーションを掛け合わせて「URAHORATON(ウラホレーション)」と命名。12日に開催し、浦幌小と浦幌中から男女7人が参加した。

 まずは老舗そば店「かし和家」を訪れ、3代目店主の近江幹太さんのそば打ちを目にし、店を紹介するポスターを作った。その後、竹村勇二さんが昨年9月に始めたキッチンカー「Nirvana」にも乗り込み、竹村さんの手ほどきを受けてピザ作りなどに挑戦した。

 配布された町民ずかんの最終ページに記念写真を貼り付け、思い出を刻んだ。参加した浦幌小5年の高橋友君(11)は「ピザ作りが楽しかった。生地がモチモチしていておいしかった」と話していた。

 坂野さんは「そば打ちの様子を前屈みになって見たり、学んだことをぼそっとつぶやいたり、子どもたちの自主性が見て取れた」、伊藤さんは「私たちのやることに皆さんが協力してくれた。町民の優しさを感じた」と振り返り、2人は「浦幌は第二の故郷。また来たい」と口をそろえた。(小縣大輝)

関連写真

  • 記念写真を貼った「町民ずかん」を手にする参加者。後列左が坂野さん、同右が伊藤さん

    記念写真を貼った「町民ずかん」を手にする参加者。後列左が坂野さん、同右が伊藤さん

  • 手作りピザを味わう参加者。左は伊藤さん

    手作りピザを味わう参加者。左は伊藤さん

更新情報

十勝で金融機関、住宅ローン対策に力

紙面イメージ

紙面イメージ

11.23(土)の紙面

ダウンロード一括(73MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME