十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

利用期限まで10日、約9割が利用 市のプレミアム商品券

自社カードのポイント10倍の連動企画を行う岡書イーストモール店

 新型コロナウイルス関連の経済対策「おびひろプレミアム商品券」(プレミアム率20%、額面総額24億円)は31日の利用期限まで、22日を含めて残り10日となった。実行委員会によると、15日時点の推計で約9割が使用された。所紀夫実行委員長は「予想以上の利用率。期限までに使い切って」と呼び掛けている。

 市内在住者を対象に1000円券・12枚つづりを1冊1万円、20万冊限定で販売した。大型店や家電店、飲食店など1420店で利用でき、昨年11月16日から販売・利用を開始した。

 昨年11月末時点で約34%に当たる8億2426万円が利用。12月末時点で79%の19億600万円、今月15日時点は推計で約21億1000万円分が回収された。

 所実行委員長は「外出自粛などで経済が低迷する中、消費が喚起され、事業者への一定の効果があった」としている。

 商品券を販促に活用する例も。オカモト(帯広市)が運営する書籍販売などの「岡書」は期間中、プレミアム商品券で買い物をすると、自社カードのポイントが10倍になる企画を実施している。帯広イーストモール店の大久保知行総店長は「12月の売り上げは前年比で2割以上の増加。1日に200枚も使われた日もあり、来店の動機につながっている」と述べている。

 実行委は市と帯広商工会議所などで構成。参加店情報などは専用ホームページで。(佐藤いづみ)

関連写真

  • 自社カードのポイント10倍の連動企画を行う岡書イーストモール店

    自社カードのポイント10倍の連動企画を行う岡書イーストモール店

更新情報

十勝地区サッカー協会総会、2年ぶりに全日本女子フットサル選手権を開催 理事会で草野会長再任

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME