十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

19市町村の情報を発信 総合振興局1階にコーナー

振興局1階に新設された19市町村の「情報発信コーナー」(8日午前10時ごろ。金野和彦撮影)

 十勝総合振興局は8日から庁舎1階に、19市町村や新型コロナウイルスの感染症対策に関する情報発信コーナーを新設した。

 8人の若手職員が企画し、10月に水戸部裕局長に提案して実現した。正面入り口から入って左右スペースに、19市町村ごとのブースを設置している。

 展示内容は各市町村で自由にアレンジでき、早速、観光パンフレット、移住ガイド、特産品などが並んだ。十勝の観光情報を映像で紹介するコーナーもある。

 「新北海道スタイル」などコロナ対策情報もモニターで周知。コロナ関連の書類、チラシを近くにまとめて配置した。壁面の一部は道産カラマツを使用し、温かみのある雰囲気を出している。

 水戸部局長は「(コーナーは)これからも改良して、振興局が地域の発信基地になるよう努めたい」と話している。(中島佑斗)

関連写真

  • 振興局1階に新設された「情報発信コーナー」(8日午前10時ごろ。金野和彦撮影)

    振興局1階に新設された「情報発信コーナー」(8日午前10時ごろ。金野和彦撮影)

  • 振興局1階に新設された19市町村の「情報発信コーナー」(8日午前10時ごろ。金野和彦撮影)

    振興局1階に新設された19市町村の「情報発信コーナー」(8日午前10時ごろ。金野和彦撮影)

  • 振興局1階に新設された19市町村の「情報発信コーナー」(8日午前10時ごろ。金野和彦撮影)

    振興局1階に新設された19市町村の「情報発信コーナー」(8日午前10時ごろ。金野和彦撮影)

  • 新型コロナ関連情報ももモニターで周知している

    新型コロナ関連情報ももモニターで周知している

  • 振興局1階に新設された19市町村の「情報発信コーナー」(8日午前10時ごろ。金野和彦撮影)

    振興局1階に新設された19市町村の「情報発信コーナー」(8日午前10時ごろ。金野和彦撮影)

  • 振興局1階に新設された19市町村の「情報発信コーナー」(8日午前10時ごろ。金野和彦撮影)

    振興局1階に新設された19市町村の「情報発信コーナー」(8日午前10時ごろ。金野和彦撮影)

更新情報

「完成が楽しみ」新得町役場新庁舎の建設現場を町民らが見学

紙面イメージ

紙面イメージ

6.3(月)の紙面

ダウンロード一括(96MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME