十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

つくねいも植え付けスタート 池田

自走式の機械に乗り種イモを植え付ける上口さん親子

 【池田】町特産の「つくねいも」の植え付け作業が8日、町内の畑で始まった。まとまった量の「つくねいも」を生産しているのは道内農協ではJA十勝高島(八木英光組合長)だけで、主に高級和菓子の原料や贈答品として関西地方を中心に出荷している。

 町内の農家4戸でつくる生産部会では、今季は約7ヘクタールの作付けを予定している。同部会長を務める町高島の上口博貴さん(34)方では、畑の一部約1ヘクタールに作付けする。

 この日は上口さんと、母たみ子さん(68)ら3人で作業に当たった。自走式植え付け機に2人が乗り込み、約25センチの間隔で種イモを置き、機械で土をかぶせていった。植え付け作業は12日ごろまで行われる予定。上口さんは「去年に引き続き、今年もいいイモを収穫できれば」と話している。(内形勝也)

関連動画

  • つくねいも植え付けスタート 池田

関連写真

  • 自走式の機械に乗り込み種イモを植え付ける生産部会長の上口さん(8日、町高島の上口さん方の畑で)

    自走式の機械に乗り込み種イモを植え付ける生産部会長の上口さん(8日、町高島の上口さん方の畑で)

  • 自走式の機械に乗り込み種イモを植え付ける生産部会長の上口さん(8日、町高島の上口さん方の畑で)

    自走式の機械に乗り込み種イモを植え付ける生産部会長の上口さん(8日、町高島の上口さん方の畑で)

更新情報

十勝地区サッカー協会総会、2年ぶりに全日本女子フットサル選手権を開催 理事会で草野会長再任

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME