十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

「コヤカフェ」が6日にオープン 上士幌

ぬかびら園地に設置されたカフェスタンド

 【上士幌】町は6日、ぬかびら源泉郷の中央園地に、カフェスタンド「温泉公園コヤカフェ」をオープンさせる。自家焙煎(ばいせん)のコーヒーなどを提供し、今年度は10月の10日間のみ開設。来年度から本格営業し、軽食も提供する予定だ。

 中央園地は隣接する旧大雪グランドホテル跡地を含めて、環境省と町が再整備。温泉を活用した足湯施設などを新設し、7月にリニューアルオープンした。カフェスタンドも公園整備の一環で、紅葉シーズンに合わせて開設準備を進めてきた。

 スタンドはトレーラーハウス型で、店舗とテラス部分に分かれ、延べ床面積は約37平方メートル。ぬかびら源泉郷旅館組合が運営し、「三国峠cafe」の武田昇生店主がドリンクメニューを監修する。自家焙煎で、煎り方の異なる2種類のコーヒー、ラテ、紅茶、ジュースを各500円で販売する。

 武田店主は「紅葉も見ごろを迎えた。コーヒー片手に足湯や自然を楽しみながら、ぬかびらの街中を散策してほしい」と話している。ひがし大雪自然館で配布するチラシのクーポン券を使えば、ドリンクが全品100円引きになる。

 今月の営業日は6~11日、13、14、20、21日。午前11時から午後3時まで。13日午後1時から、音楽を聴きながら足湯を楽しむイベント「温泉ほっこりタイム」も開かれる。問い合わせは町観光協会(01564・7・7272)へ。
(安倍諒)

関連写真

  • ぬかびら園地に設置されたカフェスタンド

    ぬかびら園地に設置されたカフェスタンド

  • ぬかびら園地に設置されたカフェスタンド

    ぬかびら園地に設置されたカフェスタンド

  • ぬかびら園地に設置されたカフェスタンド

    ぬかびら園地に設置されたカフェスタンド

  • ぬかびら園地に設置されたカフェスタンド

    ぬかびら園地に設置されたカフェスタンド

  • ぬかびら園地に設置されたカフェスタンド

    ぬかびら園地に設置されたカフェスタンド

更新情報

松本悠輝(帯広出身)男子12位 全日本ジュニアフィギュアスケート

紙面イメージ

紙面イメージ

11.24(月)の紙面

ダウンロード一括(83MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME