オリジナルの衣装で仮装行列 音更高校

オリジナルの衣装を着て町内を練り歩く生徒たち
【音更】音更高校(鈴木淳校長、生徒434人)は7、8の両日、第67回「音高祭」を開いた。
テーマは「平成最後の音高祭『やってみたい』をやってみる」。 7日はあいにくの寒空の下、町家畜集出荷センター発着で音更本町地区市街地を、趣向を凝らした衣装と手作りの山車で仮装行列を実施。途中、沿道の町民から飲み物の提供も受けながら、元気よく練り歩いた。
昼食後、同センターでアトラクションが行われ、クラスごとに積み重ねた練習の成果を、ダンスや芝居などのパフォーマンスで披露した。
8日は文化祭が行われ、PTAや生徒のバザー、お化け屋敷、部活動アピールなどが披露された他、縦割りの4ブロック対抗の合唱コンクール「歌バトル」が行われた。(村西信一通信員)
関連写真

高校学校祭2018 音更高校 2

高校学校祭2018 音更高校 3

高校学校祭2018 音更高校 4

高校学校祭2018 音更高校 5

高校学校祭2018 音更高校 6

高校学校祭2018 音更高校 7

高校学校祭2018 音更高校 8

高校学校祭2018 音更高校 9

高校学校祭2018 音更高校 10

高校学校祭2018 音更高校 11

高校学校祭2018 音更高校 12

高校学校祭2018 音更高校 13

高校学校祭2018 音更高校 14

高校学校祭2018 音更高校 15

高校学校祭2018 音更高校 16