十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

病気に負けないで 市内で100人サンタラン

赤い衣装で帯広市中心部を練り歩くサンタランの参加者(19日午前11時半ごろ、折原徹也撮影)

 サンタクロース姿で街を練り歩き、闘病中の子供らにクリスマスプレゼントを贈る「北海道サンタランinとかち」(実行委員会主催)が19日、帯広市中心部で行われ、管内外から約100人が参加した。

 帯広での開催は3回目となる。この日は午前11時からJR帯広駅で開会式を行い出発。藤丸でプレゼントを購入した後、3グループに分かれて帯広厚生病院、帯広協会病院、児童養護施設十勝学園を訪れ、子供たちにプレゼントを手渡した。

 母親と一緒に参加した帯広聖公会幼稚園年長の柴田芽奈(めいな)ちゃん(6)と、年少の幸育(こうすけちゃん(4)は「昨年はおもちゃをプレゼントに選んだ。今年も楽しみ」と話していた。
(大木祐介)

更新情報

幕別途別小で38年続いた伝統行事「稲刈り」 今年度の閉校で最後に

紙面イメージ

紙面イメージ

9.14(日)の紙面

ダウンロード一括(69MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME