十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

火山災害への備え~雌阿寒岳噴火警戒レベル2(上)

山開き登山会 同行ルポ
眼下に水蒸気“活火山”意識 頭よぎる「突然の噴火」
 足寄町と釧路市にまたがる雌阿寒岳(1499メートル)は、頂上付近の火山特有の眺望がすばらしい。その魅力にひか...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 中腹の岩場にはGPS(全地球測位システム)機能で地殻変動を観測する機器が設置されている(2015年6月7日、塩原真撮影)

    中腹の岩場にはGPS(全地球測位システム)機能で地殻変動を観測する機器が設置されている(2015年6月7日、塩原真撮影)

更新情報

男子の帯大谷、白樺学園は4強ならず バスケウインターカップ道予選第2日

紙面イメージ

紙面イメージ

11.8(土)の紙面

ダウンロード一括(93MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME