十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

ワクチン接種券を発送 75歳以上から 帯広市

郵便局員らによって運び出される接種券の入った封筒(21日午後2時20分ごろ、帯広市保健福祉センターで。小山田竜士撮影)

 帯広市は21日、新型コロナワクチンの接種券を75歳以上の市民約2万4000人に発送した。24日から配送を始め、26日までに届ける。接種予約は24日から受け付け、接種開始は6月1日を予定している。

 当初は65歳以上の高齢者(4万8000人)に対し接種券を一斉に発送する予定だったが、予約受け付けの混雑を分散するため、75歳以上の人に優先送付することにした。65~74歳の約2万4000人には28日以降に接種券が届く予定で、来週中には65歳以上の市民全員に接種券が届く。

 21日は郵便局の職員4人が市保健福祉センターを訪れ、接種券や予診票などが入った封筒を引き受けた。1ケースに約400人分の接種券が入った60個分を配送車両に積み込んだ。

 予約は市コールセンターか各医療機関で受け付ける。市新型コロナワクチン接種推進室の五十嵐ゆかり室長は、「すでに問い合わせが多く寄せられており、市民の期待を感じる。市役所では予約を受け付けないので注意を」と話している。(岡田優人)

関連動画

  • ワクチン接種券を発送 75歳以上から 帯広市

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME