とかち縄文の会が活動本格化 2011/08/19 15:18 今年3月に発足したとかち縄文の会(砂川敏文会長)が活発に活動している。7月30日には、帯広百年記念館の北沢実館長が「十勝平野の縄文時代」と題して講演会を開催したほか、今後は管内の遺跡発掘調査を見... ●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。