帯一中参観日にお茶会 独自の試みで連携深める~こぼれ話
○…子どもの教育をテーマに、膝を交えて意見交換-。帯広第一中学校(堂山貴也校長、生徒458人)で18日、参観日に合わせて「一中お茶会」が開かれた。保護者や教職員、コミュニティ・スクール(CS)委員...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連写真

帯一中参観日にお茶会 独自の試みで地域との連携を促進 「親子の笑顔が大事」 2

帯一中参観日にお茶会 独自の試みで地域との連携を促進 「親子の笑顔が大事」 3

帯一中参観日にお茶会 独自の試みで地域との連携を促進 「親子の笑顔が大事」 4