十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

朝ドラ「舞いあがれ!」 帯広のロケ地いよいよ登場

 放送中のNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」は、21日から「航空学校編」がスタートする。航空学校編は帯広でもロケが行われ、25日の放送で帯広のシーンが登場する。

 「ものづくりのまち」東大阪市で生まれたヒロインの舞が、祖母の暮らす長崎・五島列島での風景に刺激を受けながらパイロットを目指すストーリー。女優の福原遥さんが舞を演じている。

 帯広でのロケは8月下旬に行われ、航空大学校帯広分校が隣接するとかち帯広空港で、舞が入学する航空学校の訓練シーンを撮影した。

 NHKによると、21日からの第8週「いざ、航空学校へ!」は、宮崎の航空学校で学ぶ姿などが描かれる。帯広で撮影した「航空学校帯広分校」の様子は翌週から本格的に登場する。同校の“鬼教官”役は吉川晃司さんが演じる。

 航空学校編は12月中旬までの予定。(澤村真理子)

更新情報

市、部活地域移行の本格検討に着手 委員会設置し委員長に中学校長会会長の能戸貴英氏

紙面イメージ

紙面イメージ

6.3(月)の紙面

ダウンロード一括(96MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME