十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

新型コロナによる業績への影響 「マイナス」が3カ月ぶりに増加 帝国データバンク

 【札幌】帝国データバンクが26日発表した「新型コロナウイルス感染症に対する道内企業の意識調査(7月)」によると、新型コロナによる業績への影響について「マイナスの影響がある」と回答した企業が前月比5・3ポイント増の64・9%となり、3カ月ぶりに増加した。感染拡大の第7波が本格化し、従業員の感染による人手不足や業務停止のリスクが顕在化しているという。

 調査は2020年2月からスタートし、今回で30回目。7月15日から31日にかけて道内1143社を対象に実施し、576社から回答を得た。「既にマイナスの影響がある」「今後マイナスの影響がある」とする回答の合計が、前月を上回る結果となった。

 業種別では全9業種中8業種で「マイナス影響がある」とした企業の割合が増加。「小売」が77・3%と最も高く、製造が72・8%、卸売が69・1%と続いた。一方、最も低かったのは「農・林・水産」の53・8%だった。(奥野秀康)

更新情報

野口紗V 荒川健闘準優勝 インターハイレスリング

紙面イメージ

紙面イメージ

7.29(火)の紙面

ダウンロード一括(100MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME