十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

ボーイスカウト岐路 道内はピーク時の1割弱に 習い事多様化で独自性示せず

 「ごまが香ばしくておいしい」。3日、清水町旭山の野営場にボーイスカウト帯広第7団の子ども6人の声が響いた。この日はたき火体験として、パン生地を木の枝に巻き付けてたき火にかざしたり、焼き芋を食べた...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 木の枝に巻いたパン生地を、たき火にかざすボーイスカウト帯広第7団の子どもら

    木の枝に巻いたパン生地を、たき火にかざすボーイスカウト帯広第7団の子どもら

  • ボーイスカウト岐路 道内はピーク時の1割弱に 習い事多様化で独自性示せず 3

    ボーイスカウト岐路 道内はピーク時の1割弱に 習い事多様化で独自性示せず 3

更新情報

五穀豊穣願い神事、巫女の舞も 帯廣神社春季大祭

紙面イメージ

紙面イメージ

6.17(月)の紙面

ダウンロード一括(105MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME