十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

テントウムシ型草刈り機話題 中札内・レストラン「野沢さんち」

「野島さんち」を動き回る草刈ロボット。テントウムシを模したデザインが目を引く

 【中札内】レストラン「野島さんち」(村新生東1線、野島利美代表)の庭で、ロボット芝刈り機が稼働している。テントウムシのデザインが来店客の目を引いている。

 ロボット芝刈り機はハスクバーナ社(スウェーデン)の「オートモア」と呼ばれる芝刈り機。縦70センチ、横50センチのロボットはワイヤで区切られた中をランダムに走行し、必要なときは自動で充電器に向かう。

 販売代理店「サンテック」(帯広市西16北3、菊池幹文代表)のデモ展示用に、春からレストラン横の庭を貸している。「刈った芝が長くならず集める必要がないので助かる」(野島代表)という。

 デモ用の芝刈り機は、菊池代表が特別にテントウムシを模して色を塗った。野島代表は「来店した子どもたちは追い掛け回すほど夢中に。店にも楽しい雰囲気が生まれている」と話している。

 同店の営業時間は午前11時~午後5時。木曜定休。問い合わせは野島さんち(0155・67・2880)、サンテック(0155・34・8153)へ。(深津慶太)

更新情報

長年の夢かなえてカフェオープン カレーやコーヒーなど提供 士幌

紙面イメージ

紙面イメージ

6.2(日)の紙面

ダウンロード一括(62MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME