十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

夏にはハート形「陣幕岩」 関原探検隊(1) まちマイ本別

義経山山頂のハート型に見える岩(町役場提供)

夏にはハート形に 陣幕岩
 義経山(294メートル)山頂近くに、夏になるとハート形に見える岩がある。地元で有名かと思いきや「知ってる人は知っている」程度のマイナーな存在。

 町役場の資料によると、古くから「陣幕岩」(じんまくいわ)と呼ばれ、相撲の陣幕のような横長の長方形の岩だったという。

 役場総務課の三品正哉さんは「2008年9月の十勝沖地震の後、山の一部が崩れてハートに見えるようになったらしい」と話す。最適なビューポイントは太陽の丘公園(西美里別)の高台がお薦めという。


◆特集
まちマイ本別編 一覧

更新情報

札内女子18年ぶりV 谷沿2冠 男子は札内東19年ぶり 全十勝中学校秋季卓球大会

紙面イメージ

紙面イメージ

11.1(土)の紙面

ダウンロード一括(84MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME