十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

高木美帆総合2位追走、全日本スケート選手権2日目

 【長野】スピードスケートの第83回全日本選手権大会(日本スケート連盟主催)最終日は23日、長野市のエムウエーブで行われ、午前中の女子1500メートルで高木美帆(日体大-帯南商高出)が1分59秒0...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 500メートルの表彰台で観客に手を振る高木美帆

    500メートルの表彰台で観客に手を振る高木美帆

  • 【男子5000メートル】ラストスパートで最終コーナーを回る小川拓朗。3位に食い込み、初日の男子で十勝勢唯一の表彰台に立った

    【男子5000メートル】ラストスパートで最終コーナーを回る小川拓朗。3位に食い込み、初日の男子で十勝勢唯一の表彰台に立った

  • 【女子3000メートル】土壇場で、同走の藤村祥子に競り勝った高木菜那。2種目総合4位で折り返した

    【女子3000メートル】土壇場で、同走の藤村祥子に競り勝った高木菜那。2種目総合4位で折り返した

  • 【女子3000メートル】この種目で4位、首位の500メートルと合わせて初日総合首位で終えた高木美帆

    【女子3000メートル】この種目で4位、首位の500メートルと合わせて初日総合首位で終えた高木美帆

  • 【女子3000メートル】3位に入賞した押切美沙紀。500メートルでは2位に入る力走を見せ、初日の2種目で総合3位に付けた

    【女子3000メートル】3位に入賞した押切美沙紀。500メートルでは2位に入る力走を見せ、初日の2種目で総合3位に付けた

  • 【女子3000メートル】3位に入った押切美沙紀。初日の2種目で総合3位に付けた

    【女子3000メートル】3位に入った押切美沙紀。初日の2種目で総合3位に付けた

  • 女子1500メートル表彰で、メダルを掲げ笑顔を見せる2位の高木美帆、1位の菊池彩花、3位の高木菜那(右から)

    女子1500メートル表彰で、メダルを掲げ笑顔を見せる2位の高木美帆、1位の菊池彩花、3位の高木菜那(右から)

  • 【女子1500メートル】2位に入り、小さくガッツポーズを見せる高木美帆

    【女子1500メートル】2位に入り、小さくガッツポーズを見せる高木美帆

  • 女子1500メートルで同走の菊池彩花(富士急)が国内最高記録を打ち出し、祝福する2位の高木美帆(左)

    女子1500メートルで同走の菊池彩花(富士急)が国内最高記録を打ち出し、祝福する2位の高木美帆(左)

更新情報

帯広出身の渡部女流三段 子どもら相手に将棋対局指導

紙面イメージ

紙面イメージ

6.2(日)の紙面

ダウンロード一括(62MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME