管内2例目、手話の広がりに期待 鹿追手話条例制定
【鹿追】手話を言語として位置付ける「手話に関する基本条例」が19日の町議会で可決された。十勝管内では今年4月から施行する新得町に次ぎ2例目で、全国でも6番目となる。この日の議会には町内外のろうあ...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


【鹿追】手話を言語として位置付ける「手話に関する基本条例」が19日の町議会で可決された。十勝管内では今年4月から施行する新得町に次ぎ2例目で、全国でも6番目となる。この日の議会には町内外のろうあ...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


町内での手話の広がりに期待 鹿追手話条例制定 2

町内での手話の広がりに期待 鹿追手話条例制定 3

町内での手話の広がりに期待 鹿追手話条例制定 4

町内での手話の広がりに期待 鹿追手話条例制定 5

町内での手話の広がりに期待 鹿追手話条例制定 6

町内での手話の広がりに期待 鹿追手話条例制定 7

手話に関する基本条例を制定した町、町議会と喜ぶろうあ連盟、手話サークル関係者

