十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

RUN伴 十勝ルートのランナーは101人、米沢市長も

本番に向けて気合を入れる各チームの代表者。前列のオレンジ色のTシャツが佐々木実行委員長

 認知症への理解を求め、当事者や家族、支援者らが北海道から広島県までたすきをつなぐ「RUN TOMO-RROW2014(RUN伴=とも)」(NPO法人認知症フレンドシップクラブ、RUN伴2014実行委主催)で、全国縦断の皮切りとなる十勝ルート(帯広-新得間)には15チーム101人がランナーとして参加する。スタート地点の帯広では12日午前6時半、米沢則寿市長ら市役所チームがトップバッターで走る。

 RUN伴は2011年にスタート。4回目の今年は初めて十勝がルート入りし、北海道から東北、関東、中部、関西、中国まで過去最長の約2500キロを縦断する。約2200人の参加を見込み、広島には10月26日にゴールする予定。

 参加者は認知症への理解を表すオレンジ色のTシャツを着て、複数の人数で一緒に走る。今年のTシャツには「Obihiro to Hiroshima」の文字が入る。走行距離は2歩から可能で、十勝ルート(帯広-新得間の約45キロ)では参加チームがそれぞれ300メートルから8・9キロを走る。

 6月30日夜には開西病院で各チーム代表者の顔合わせが行われ、参加者が本番の健闘を誓い合った。RUN伴2014北北海道実行委員会の佐々木政人委員長は「広島までたすきをつなぐための大事なスタートとなる。RUN伴をきっかけに地域に(認知症の理解に向けた)アクションを起こしていければ」と期待する。(澤村真理子)

 参加チームは次の通り。

 帯広市役所、TEAMあんじゅ音更、チーム帯広市社協、チームOHE病院、チーム帯広AWG、おくら、りらく、芽室けいせい苑、どんぐり帯広応援隊、チーム清水町役場、清水町社会福祉協議会チーム、せせらぎ荘、チームまへら、チームうらら、新得なごみ


◆「RUN TOMO-RROW(RUN伴 “とも” 」について
認知症の人と家族、支援者たちで1つの襷をつなぎ走るイベント-認知症フレンドシップクラブ公式ホームページ

更新情報

緑南が再延長の激闘制し5年ぶりV 2-1下音更・共栄 全十勝中体連夏季サッカー

紙面イメージ

紙面イメージ

7.19(金)の紙面

ダウンロード一括(90MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME