ぽっかぽかTimes Vol.15「特殊詐欺被害 4月で3件」
十勝毎日新聞から今週一週間でおきた、十勝の出来事をピックアップしてお届けする番組
毎週金曜更新です。
「特殊詐欺被害 4月で3件」。
帯広市内の70代男性が株式投資などの名目で約2500万円をだまし取られたことが4日、わかりました。
帯広署はSNS型投資詐欺とみて捜査を進めています。
・帯広市70代男性が2500万円の被害 SNS型投資詐欺
・韓国在住の投資家かたりロマンス詐欺 管内の40代女性が1950万円被害
・「ダーリンは頼りになる」で1980万円、市内50代男性がSNS型ロマンス詐欺被害 帯広署
・モーだまされない 十勝の詐欺被害0へ
・午前6時半からファンが列 中島みゆき展に道外からも「青春時代の曲、感無量」
・中島みゆき展開幕、初日から大勢のファン 時代は巡り歌は永遠
・「自分との接点を見つけて」中島みゆき展企画の角川武蔵野ミュージアム宮下さんに聞く