十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

修道院 菓子や手芸販売 まちマイ幕別編

 ○…途別小学校東側の高台にひっそりとたたずむ「十勝カルメル会修道院」(日新)。修道女たちが院内で作るチョコレート、クッキー、ゼリーなどを販売している=写真。

 ○…カルメル会の修道院は国内に9カ所あり、十勝は1990年に完成。カトリックの洗礼を受けた修道女が祈りを中心とした暮らしを送り、外部の人が生活の場に入ることはできない。

 ○…売店では菓子の他、手芸品なども扱う。修道女が祈りの時間以外に、生計を立てるために製造している。一見入りづらいが、入り口でチャイムを押して1、2分待つと、販売係が扉を開け、中へと迎え入れてくれる。静かな時間が流れる信仰の場を一度、訪れてみては-。


◆特集
まちマイ幕別編 一覧

更新情報

議員報酬は現状維持 市長月額は2万5000円増、削減前水準に 市審議会

紙面イメージ

紙面イメージ

10.27(月)の紙面

ダウンロード一括(85MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME