十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

緊急情報を保護者にメール 更別村教委

学校情報メールシステムの専用端末を操作する村教委職員

 【更別】村教育委員会は今月下旬ごろにも、村内の幼稚園と小・中学校に通う子どもを持つ保護者に向けて緊急情報をメールで一斉配信する「学校情報メールシステム」を導入する。スクールバスの運行遅れや運休の情報、不審者情報などが迅速に伝わるようになる。

 子どもの安心・安全確保と保護者が通学などに関する情報を迅速に共有する体制作りの一環。今年度予算に45万円を計上した。

 通学などに関する情報は、これまで連絡網に沿って伝えられてきたが、正確・迅速に末端まで伝わりにくいという弊害があった。スクールバスを利用する家庭では、冬場に運行遅れ情報が子どもの登校時間に間に合わず、子どもたちが屋外で長時間待ちぼうけするケースもあった。

 メール配信システムは、村教委の専用端末から、事前にメールアドレスを登録した対象世帯に一斉に配信される。学校や学年、スクールバス路線の系統ごとに情報を限定して配信することもできる。対象世帯では2件までメールアドレスを登録できる。

 当面は村教委が判断した情報を配信するが、今後は臨時休校や学級閉鎖など各学校判断の情報も配信対象とするよう機能を拡充していく考え。村教委は「緊急情報が迅速に伝えられることで子どもの安心・安全の確保につなげていきたい。対象世帯の保護者はぜひ配信登録してほしい」としている。

 問い合わせは村教委事務局学校教育係(0155・52・3171)へ。(杉原尚勝)

更新情報

下音更女子6度目V、男子は帯広合同5年ぶり制す 全十勝中体連春季バレーボール

紙面イメージ

紙面イメージ

6.16(日)の紙面

ダウンロード一括(74MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME