更新情報
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
NEWその291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
主要記事一覧
漁業者「対応遅く不誠実」 サラベツ川異臭問題 振興局や事業者に憤り
【中札内・更別】サラベツ川や支流のぺぺギリ川で異臭や異物が確認された問題は、今後の水産資源への影響も懸念される状況だ。大きな被害を受けた4年前の赤潮からの資源回復に向けて、全力を尽くしている十勝沿岸の漁業関係者らは、一連の詳細を明らかにしない十勝総合振興局や養豚業者の対応に、強い憤りをみせる。 ..

中札内の養豚業者から汚水流出 サラベツ川異臭 機器故障で
揺れ実感なし、避難に焦り 沿岸住民も避難


豊頃、浦幌、広尾町 避難先一覧

北海道太平洋沿岸中部に津波警報 午前10時に最大3メートルの予想

津波警報受け一部区間で運転見合わせ JR北

太平洋側沿岸に津波 岩手で1・3メートル観測
ロシアで最大4メートルの津波観測
【WSJ】「返品不要で返金」が企業にメリットとなる訳
沿岸部の国道・道道通行止め

野口佳準優勝 十勝勢男子初Vならず インターハイレスリング
野口紗V 荒川健闘準優勝 インターハイレスリング

津波警報に切り替え 気象庁
脇坂決勝進めず 男子円盤投げ インターハイ陸上

管内普通交付税768億 前年度比1・9%増 臨財債発行可能額は初のゼロ
国立帯広病院が呼吸器外科再開 宮城県立がんセンター診療科長経験の阿部医師担当
野口、十勝から全国制覇の可能性を証明 インターハイ・レスリング女子

震度6強の地震想定し訓練 帯広石油組合
野口佳 8強入り 本山は3回戦敗退 インターハイレスリング
育休取得率横ばいの58・7% 帯広市男性職員
芽室公園の事業公募概要まとめる モンベルは南富良野店規模
スカイアース首位堅持 日本製鉄室蘭に4―0 サッカー道リーグ8節
人気給食「肉じゃが」に親子で挑戦 給食センターで見学調理教室

経営立て直しへDX推進 帯広第一病院院長に井伊貴幸氏 十勝の高齢者救急で役割を
うなぎのつかみどりに大歓声 名門通夏祭り


【WSJ】【オピニオン】日本の有権者が示した我慢の限界
芳醇な香りと甘さ、今年も 「帯広メロン」出荷ピーク
新得消防団が初優勝 管内勢では8年ぶり 北海道消防操法訓練大会

伝統の「花みこし」が会場を盛り上げ 8月17日に士幌「7000人のまつり」
帯北の野口初V 荒川は準優勝 インターハイレスリング女子個人戦
