更新情報
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
NEW管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
ぽっかぽかTimes
主要記事一覧
焼き肉囲み和やかに懇親 北大同窓会「十勝エルム会」がPG大会
十勝エルム会(稲葉秀一代表世話人)の2025年度パークゴルフ(PG)大会が21日、幕別町依田公園で開催された。 同会は十勝在住の北海道大学同窓生で構成している。この日は16人が参加。前日の大雨でPGは中止し、同所の焼き肉ガーデンで懇親会のみ実施となった。稲葉代表世話人が「あいにくの天気となっ..

子育て補助事業記載のパンフ作成 「移住の一助に」 中札内

浦幌町内で床上浸水1戸、床下浸水12戸 厚内橋橋脚の一部崩れる



帯工16点で音更に大勝 高校野球秋季大会十勝支部予選第2日

食も賞品もゲームもジャガイモ しほろじゃがいもまつりにぎわい


目立つ「十勝型事故」 命を分ける一時停止

浦幌で住宅街浸水、住民「初めての経験」 JR運休、国道も通行止めに


十勝で初めて線状降水帯が発生 浦幌で24時間降水量が観測史上最多167・5ミリ



十勝5選手メンバー入りの遠軽が3連覇王手 高校ラグビー南・北選手権大会第2日

帯西陵女子3連覇、帯緑園男子4年ぶりV 市中体連秋季バスケ
十勝勢9人優勝 全道レスリング選手権上位入賞
第1回から「祭り」出店「そば処みなとや」 今井崇敬代表~たうんトーク

帯広工業、猛打16得点で5回コールド初戦突破 音更に16-0 秋季道大会十勝支部予選
十勝の食材を創意工夫 とかちマルシェ料理甲子園

帯柏葉コールド発進 帯北に7―0 高校野球秋季大会十勝支部第2日

国道38号、浦幌―釧路市直別橋で通行止め 国道336号も


21日は特急「おおぞら」「とかち」15本運休 道床流出箇所も

札内川ダム、水位上昇で一時放流

交通情報(道路、JR、飛行機 外部リンク集)

十勝地方の土砂災害・洪水情報

大樹町が一時、避難所開設

管内の停電、21日午前8時40分までに解消

岡書木野店が完成 コンセプトは「文化の発信地」


卓球Tリーグ、6年ぶり帯広開催 国内最高峰選手のプレーに湧く


足寄が九回6得点で帯大谷に逆転勝ち 帯三条との準決勝へ 秋季道高校野球十勝支部予選初日

高校生がチーズの違いを学ぶ 明治が共創プロジェクトを開催

再生ボール1300個を高校野球チームに寄贈 市文化スポーツ振興財団
低気圧の接近で20日と21日の一部特急列車などを運休 JR北
市街地のクマにどう対応 広尾で関係機関合同訓練 ドローン追跡、緊急銃猟も


フレスポに恐竜がやってきた! あまりのリアルさに泣き出す子も~こぼれ話

