更新情報
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
NEWその291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
主要記事一覧
【WSJ】「自分たちは使い捨て」 ロシア兵のウクライナ戦争
高額な契約金につられ、残虐な戦争に引き込まれた若者 ミハイル・シムジャンキンは昨夏、ロシア西部のサンクトペテルブルクでバスに乗って通勤中、軍の新兵募集の看板を目にした。「真の男の仕事」を引き受ける者には、高額報酬を約束すると書かれていた。 大学を卒業し、中流階級の生活を送っていた。ロシア文化..

山野JA全中会長、来年3月の辞任表明 システム開発で巨額損失
「アイデア具現化し実行に移す」帯広青年会議所26年度会長 梶原成悟さん~ピープル
猛暑乗り切る多彩なグッズ 「帯広ロフト」でお薦め聞く

津波の対応 現実に 広尾、大樹、豊頃、浦幌に避難指示

三浦2位、女性ドライバーまいちゃん初表彰台3位 四輪道クラブマンカップ第3戦

帯南町、足本勇陸は3位 全日本少年軟式野球大会道大会

十勝NEXUS優勝 道レディースソフトボール音更大会

米沢市長 進退表明は年明け以降か 来年4月任期満了の市長選
津波の影響で一部商品入荷せず トウモロコシの出荷も遅れ
バルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?

「自民党立て直す」 鈴木宗男氏が初登院 臨時国会
池北3町がお盆に空き家相談会 帰省を機に将来考えて
海のナゾ哺乳類の正体確認! 足寄動物化石博物館と岡山理科大の研究チーム


十勝産最速便 さらに速く 帯広空港初利用へ 朝取りコーン首都圏に

特殊詐欺防止でローソン足寄の黒田店長に感謝状 本別署
上士幌の空に34チーム 北海道バルーンフェス開幕


どさんこプラザかしわ店で2日までとかちフェア
十勝港海上花火大会あす2日開催

児童へ建設業の魅力伝える 萩原建設工業 「OhanaDay PROJECT」初開催

〝共通の趣味はポケモン〟最後まで楽しく交流 鹿追町の姉妹都市・ストニィプレイン訪問団が帰国
規格外野菜の活用、世界に発信 更別農業高が万博で発表 地域課題解決の実践に高い評価


帯広市にお昼寝エアーマット20枚寄贈 宮坂建設工業
十勝美幸会の子どもたち6人、民謡全国大会へ 「最高のステージを」稽古に熱


渡部・古川組V 女子は池田・三浦組 ソフトテニス国スポ十勝支部予選

全国学テ道内、全国平均超えは中学理科のみ 中学国語も全国平均並み
津波注意報を全面解除 気象庁
前花(帯柏葉)男子個人戦V 星槎国際は団体2位で全国へ 道定通体連卓球
