更新情報
「新聞づくりって楽しい! 10月15~21日は新聞週間~先生が記者」他
かちまいこどもしんぶん
NEW20代が集う帯広市 道内主要都市で唯一の鍵「フードバレー」
勝毎電子版ジャーナル
カレー作りで意気投合 マナル隊が小熊隊入り!?
勝毎電子版ジャーナル
9月も記録的な高温傾向 10月も半袖が登板か!?
勝毎電子版ジャーナル
主要記事一覧
お手玉、パッチ、あやとり、ゴム跳び…音更で「むかし遊びわらべの会」発足 15日から活動開始
【音更】音更町社会福祉協議会(植田公明会長)に登録するボランティア団体「音更むかし遊びわらべの会」(高田徹子会長)が発足した。町社協によると、同会はボランティア団体として31番目の登録。 同会のメンバーは、高田会長(77)をはじめ、友人の榎本マサ子さん(78)、立花芳江さん(77)、高橋洋子さ..


【WSJ】アマゾン、極秘アルゴリズム使い価格つり上げ

6年生61人が思い出に残るプレー楽しむ 帯広少年軟式野球連盟


他力本願MA制す 女子はキティホークBが2連覇 テニス全十勝団体リーグ

浪人多い「4年制高校」~帯広柏葉高百年物語(8)

広岡建設事業停止、破産へ 負債7000万円
NEW OPEN「リラクセラピー心々(coco)」

インフル収束しないまま「流行期」へ 十勝でも通年感染


千歳へ管内企業進出 半導体工場、人口増狙い

南十勝森林組合の初代組合長 西川重穂さん~ピープル
やっぱりコーヒーおいしいんでしょ? あれから20年~再びグアテマラへ(17)


広尾サンタランドのツツジ、季節外れの「満開」

80歳で資源ごみ回収、活動続けて10年 帯広の渡邉さん

幕別清陵高バンド全国へ 地区大会で準優勝


鈴木参議の訪ロ、「秘書が遅れた」事前連絡なし
物置火災跡の遺体、帯広の40代男性 陸別
ケーキの切れ端を鶏の餌に、卵は再び菓子材料 清水のエッグフォレストが取り組み

E―WING出雲が初V サッカー全国クラブチーム選手権

リトルガールズの5人、女子U14キャンプで成長誓う サッカー道トレセン
ロッテ河村(白樺学園高出)が戦力外 プロ野球
更農高生へ「諦めきれない夢を」 胆振東部地震被災した農家の山口さん

特養「しらかば苑」 老朽化で新設 全室個室に 陸別・北勝光生会

低学年児童にサッカーの楽しさを、フェスに70人参加 足寄サッカー協会

産業まつりの余韻でラムネ早飲み 豊頃でなかままつり

広尾で「散歩道」定着を 地域おこし協力隊の磯野さん、新たなコース策定


ヨーカドー施設存続へ 所有の日甜「商業利用を検討」
【WSJ】「野球にピーナツ」日本に売り込め 殻付きに壁も

帯広のオートバイ事故、運転の男性が死亡
嶋野・渡邊組大会史上初の中学生ペア一般V、男子は高嶋・藤原組制す 全十勝ソフトテニス選手権大会
