十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

野中温泉のオリジナルグッズが人気

野中温泉オリジナルグッズをPRする道の駅あしょろのスタッフ

 【足寄】足寄町オンネトー近くの「山の宿・野中温泉」(野中祐子代表)が販売するオリジナルグッズが人気だ。1月の火災で宿泊部屋や調理場のあった建物がほぼ全焼したため、再建に向けてTシャツや手ぬぐい、ステッカーなどを販売している。ホームページでのオンライン通販のほか、町内の道の駅などでも取り扱い、売れ行きは上々だ。

 グッズはパーカ(4600円)やTシャツ(3400円)、サコッシュ(2400円)など。木製カップと登山バッジは完売した。野中温泉オンラインショップのほか、オンネトー休憩舎と道の駅あしょろ銀河ホール21などで販売している。

 道の駅あしょろ銀河ホール21では7月から、日本手ぬぐい(2500円)とミニタオル(1200円)、ステッカー(500円)を取り扱っている。旅行や帰省中に立ち寄った客などが買い求め、「じわじわと売れ続けている」(ショップ店員)という。

 野中代表は「応援で買ってもらえてうれしく、感謝しかない」と話している。(佐藤匡聡)


◆関連記事
火災の野中温泉、有志ら片付け 窮地に知人やファン支え 今後は未定-十勝毎日新聞電子版(2025/03/13)
看板猫たちはどうしている? 野中温泉の火災から1カ月-勝毎電子版ジャーナル(2025/02/22)

更新情報

アッカムイとかちソルプ準V 帯広FC3位 全道少年U10サッカー北北海道大会

紙面イメージ

紙面イメージ

10.7(火)の紙面

ダウンロード一括(73MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME