トムラウシ温泉日帰り入浴無料に 27、28日に開湯60周年記念イベント
【新得】新得町のトムラウシ温泉東大雪荘(町屈足トムラウシ)は27、28の両日、開湯60周年を記念し、日帰り入浴無料などの「開湯60周年祭」を開催する。山崎隆宏支配人は「泉質もよく、ゆったり広々とした大浴場を備えている。この機会に魅力を実感してほしい」とPRしている。
日帰り入浴無料は両日正午~午後4時。その他、トムラウシ産ジャージー牛などの屋台、新得産野菜の詰め放題、射的とかたぬきの縁日、道内で活動するミュージシャンMAKIKOMU MINAMIさんのミニコンサート(28日午後3時と同5時)が行われる。
両日とも無料シャトルバスを運行。27日はJR新得駅を午前11時発、東大雪荘を午後3時発。町内で新そば祭りも開かれる28日は、祭り会場(町保健福祉センター前)を午後0時半発、東大雪荘を午後4時半に出発する。バスは予約が必要。予約は東大雪荘(0156・65・3021)へ。
トムラウシ温泉は1965年に町営で温泉開発を実施。トムラウシ山など、東大雪の登山者の拠点としても利用され、92年に建物を全面改修。周囲の自然風景に合わせたログハウス風の外観で地上4階地下1階・鉄筋コンクリート造の建物を現在まで使用している。
客室は29室、宿泊者は多くても1日100人ほどで、露天風呂やサウナ、水風呂を備えた浴場は「利用者1人当たりの広さが自慢」(東大雪荘)という。(吉原慧)