十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

「健康」いろいろチェック 40回記念の平原太鼓も おびひろ健康まつり

頸動脈エコーの体験コーナーなどが人気だった(助川かおる通信員撮影)

 市民の健康づくりを目的とした「第40回おびひろ健康まつり」が7日、帯広市保健福祉センターで開かれた。開場の午前10時から多くの来場者でにぎわい、測定や体験を楽しんだ。

 帯広市医師会や十勝歯科医師会、道薬剤師会十勝支部、市など9機関で構成する実行委員会の主催。血圧や体脂肪、栄養・歯科に関する相談会などが行われ、特に血管年齢の測定や頸(けい)動脈エコー体験が人気だった。音更町から訪れた鈴木純子さん(72)は「何か機会がないと体のことを調べる機会がないので、無料でいろいろ測定できてよかった」と笑顔だった。

 40回目の節目となる今年は、記念企画も盛況。郷土芸能「平原太鼓」はオープニングで力強い演奏を披露し、ご当地ヒーロー「ジバサンダー」のショーも行われた。

 救急車両の展示や塗り絵など子ども向けの体験もあり、幅広い世代が楽しみながら健康への理解を深めた。(児玉未知佳)


「健康」いろいろチェック 40回記念の平原太鼓も おびひろ健康まつり

関連動画

  • 「健康」いろいろチェック 40回記念の平原太鼓も おびひろ健康まつり

関連写真

  • 人気だった頸動脈エコーの体験コーナー(助川かおる通信員撮影)

    人気だった頸動脈エコーの体験コーナー(助川かおる通信員撮影)

  • 健康に関する検診や相談などのコーナーが多数用意され、幅広い年齢層の来場者でにぎわう会場(助川かおる通信員撮影)

    健康に関する検診や相談などのコーナーが多数用意され、幅広い年齢層の来場者でにぎわう会場(助川かおる通信員撮影)

  • 健康に関する講演会なども行われた(助川かおる通信員撮影)

    健康に関する講演会なども行われた(助川かおる通信員撮影)

  • 第40回の節目を記念する催しとして、平原太鼓の演奏がオープニングを飾った(助川かおる通信員撮影)

    第40回の節目を記念する催しとして、平原太鼓の演奏がオープニングを飾った(助川かおる通信員撮影)

  • 検診や測定、相談、体験など健康に関するさまざまな企画が用意され、来場者でにぎわう会場。AEDの体験コーナーは子どもたちに人気だった(助川かおる通信員撮影)

    検診や測定、相談、体験など健康に関するさまざまな企画が用意され、来場者でにぎわう会場。AEDの体験コーナーは子どもたちに人気だった(助川かおる通信員撮影)

  • 検診や測定、相談、体験など健康に関するさまざまな企画が用意され、来場者でにぎわう会場。減塩食品の試食配布なども行われた(助川かおる通信員撮影)

    検診や測定、相談、体験など健康に関するさまざまな企画が用意され、来場者でにぎわう会場。減塩食品の試食配布なども行われた(助川かおる通信員撮影)

  • 検診や測定、相談、体験など健康に関するさまざまな企画が用意され、来場者でにぎわう会場(助川かおる通信員撮影)

    検診や測定、相談、体験など健康に関するさまざまな企画が用意され、来場者でにぎわう会場(助川かおる通信員撮影)

更新情報

南米の活発なゲートボールに刺激 芽室からブラジルの大会訪問 27年の節目へ意欲新た

紙面イメージ

紙面イメージ

9.8(月)の紙面

ダウンロード一括(84MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME