十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

町おこしキャラ「ジャガイモン」がLINEスタンプで好調 士幌

「ジャガイモン」のLINEスタンプをPRする川崎さん

 【士幌】士幌町を拠点にまちおこしに取り組んでいる「ジャガイモンプロジェクト」代表の川崎康さん(48)が考案した、町特産のジャガイモにちなんだキャラクター「ジャガイモン」のLINE(ライン)スタンプの売り上げが好調だ。昨年度末現在で900セットが売れ、9万7000円を売り上げた。川崎さんは「友人とのコミュニケーションを楽しみつつ、ジャガイモンを知ってもらうことで士幌のPRにもつながれば」と話している。(大健太郎)

 スタンプは、町特産のジャガイモのPRとコミュニケーションツールの一つとしてデザイン。全部で160種類あり、1セット120円で購入できる。

 普段から士幌に関わる情報を発信する川崎さんのX(旧ツイッター)のフォロワー数は約3万人を超える。当初はLINEヤフーの審査が通らず、言葉のフレーズを考えて、動きがあるポーズを考えるのが難しかったという。「ジャガイモンの手足を中心に何度も設計し直した」と振り返る。

愛くるしさが際立つ町おこしキャラ「ジャガイモン」のスタンプ

 開発した第1弾(2015年販売)と第2弾(21年販売)は、日常生活で使う感情表現やあいさつのほか、「ガッテン承知のスケ」「どーでもいいジャガ…」などバリエーション豊かなラインナップ。カーリング日本女子代表チーム「ロコ・ソラーレ」の選手たちが、平昌冬季五輪の試合中に交わし話題となった「そだねー」のフレーズもあり、愛くるしさ全開に仕上げている。

 利用者からは「おもしろい」「かわいい」と、予想以上の反響があった。新しく今年2月に販売した第3弾と第4弾は「承知しました」「問題ありません」といった肯定編と、「批判します」「いいとは思えません」などの否定編を用意した。LINEのホーム画面で「スタンプ」を選び、「ジャガイモン」で検索すると表示される。

 問い合わせは川崎さん(01564・5・2005)へ。

関連写真

  • 愛くるしさが際立つ町おこしキャラ「ジャガイモン」のスタンプ

    愛くるしさが際立つ町おこしキャラ「ジャガイモン」のスタンプ

  • 愛くるしさが際立つ町おこしキャラ「ジャガイモン」のスタンプ

    愛くるしさが際立つ町おこしキャラ「ジャガイモン」のスタンプ

  • 愛くるしさが際立つ町おこしキャラ「ジャガイモン」のスタンプ

    愛くるしさが際立つ町おこしキャラ「ジャガイモン」のスタンプ

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME