更新情報
アフリカでの悔しさ、覚悟決めた起業 クルトゥーラ代表 曽根裕恵さん【300秒トーク(13)】
勝毎電子版ジャーナル
NEW夏日連発から一転! 週末は雨風が強まる所も 原因は台風2号
勝毎電子版ジャーナル
NEWウミガメを殺しているのはだれ? あれから20年~再びグアテマラへ(13)
勝毎電子版ジャーナル
第69回文部科学大臣杯争奪あさ野球大会
朝野球
2023年5月3日(水)の記事
ニュース
豊頃 地域おこし協力隊に高橋さん夫婦が着任

【WSJ】衛星携帯の全世界カバー、米中対立で困難か
◇JA新得町人事(1日)
芽室町が結婚新生活支援事業を開始 最大60万円を助成
大規模災害時に菓子無償提供 音更
芽室消費者協会が総会 芽室
十勝43人感染 3日の新型コロナ
浦幌 帯広信金浦幌支店の地鎮祭

道東道通行止め解除 夕張ーむかわ穂別 渋滞続く
十勝小・中校長会の新役員が来社
yoshiyuki cafe 春物のセールを開催
フォノ 無料の相続勉強会
ペットワールドPROX音更店 春のおでかけフェア開催中
GW後半スタート 行楽地や高速道で混雑 道東道で14キロ渋滞も

あおり運転、ヘリで監視 十勝隊と航空隊が合同取り締まり

道東道通行止めで14キロ渋滞 夕張ICから千歳方面 夕張ーむかわ穂別
おくやみ速報 5月3日(水)
食・農支える新技術~とかち財団研究より(1)「山幸ブドウ酵母を使ったワイン醸造」

スマート農業推進強化 道総通局重点施策
帯広市議会 楢山議長選出へ 副議長は大竹口氏 議運委員長に石井氏

帯広建築工業協同組合が安全大会
帯広市防火管理協会が総会
デジタルで地域課題解決、起業者に補助 北海道
食彩祭2023の出店者募集 農機展に合わせて7月に北愛国交流広場で開催
鋼製構造物製造の釧路製作所 大樹オフィス開設

中川一郎にののしられ出馬決断 JICA誘致などに力 引退の三津道議インタビュー
十勝のコロナ感染者、4週連続で増加
「対話型の町政をしたい」 井上浦幌町長が来社
非課税世帯に3万円 帯広市補正予算案 12日提案
エーコープ足寄店跡地にサツドラ出店 来年9月開店へ


スポーツ
180人が春の本別を快走 クロスカントリー大会

芽室女子快走2連覇、男子高学年は音更A初V、同低学年は札内制す 駅伝故但田杯中学・女子大会

パークゴルフ結果(4月30~5月2日分)
ゴルフ結果(5月2日分)
いざ朝野球開幕へ丸山杯大会開会式、44チーム健闘誓う 8日開幕

くらし
【健康】治療は本人の意思尊重 夜尿症
【健康】幻聴関連の脳部位を特定
移住促進協議会がNPO法人化目指す 清水

浦幌 パークゴルフ場4カ所と健康公園がオープン

豊頃 はるにれ休憩所オープニングイベント 浦島さんの写真展開催中

しんとく女性の会が雑巾を寄贈
5日に「こどもの日ミニイベント」 大樹
5日に中札内村で桜のある休日
新会長に大場さん、町老人ク連総会 音更

NEW OPEN「ひだまり整体院」

編集余録「夜の公民館」
隠れた名著、教えます~BOOK(43)「豚こま・豚薄切り肉 あったら、これつくろ!」


多彩なアート一同に 「風、集まる。」7日まで枕ショーケースで
帯広地区保護司会が総会
感染性胃腸炎が十勝でも増加の兆し 集団感染に注意
キッチンカーずらり イトーヨーカドーで「祭り」

焼き芋屋さんは元海外拠点のクリエーター 大津さん十勝に帰郷し開業
こぼれ話「広陵連町が3年ぶり『しふくレク』開催」
4流派の作品一堂に 十勝華道連盟いけばな展5日まで

元留学生のカッサンドルさん、思い出の南商高に

専門講師陣が指導 しんかーずが児童発達支援事業所開設へ
春に目立つ「ポットホール」 タイヤパンクに注意


丈夫な苗求め大行列 帯広農業高校で花苗販売会

