更新情報
アフリカでの悔しさ、覚悟決めた起業 クルトゥーラ代表 曽根裕恵さん【300秒トーク(13)】
勝毎電子版ジャーナル
NEW夏日連発から一転! 週末は雨風が強まる所も 原因は台風2号
勝毎電子版ジャーナル
NEWウミガメを殺しているのはだれ? あれから20年~再びグアテマラへ(13)
勝毎電子版ジャーナル
第69回文部科学大臣杯争奪あさ野球大会
朝野球
2023年5月19日(金)の記事
ニュース
大樹商工会が総会 小規模事業者の支援 道の駅の魅力向上目指す

総代会を開催 音更町商工会 組織強化に取り組む

【WSJ】広島のG7サミット、岸田氏の思い届くか
ママカフェ参加者にコスメを配布 大樹・彗星に碧

本社来訪(18日)
好天で春作業進み、生育も順調 15日現在の作況
陸別 本別署がセイコーマート陸別店佐藤店長に感謝状 特殊詐欺防止で
編集余録「十勝愛さく裂」
今月は全メニュー1000円オフ hair salon hareru
新メニューも続々登場 ぱすた専門店せんなりSENNARI
決算セールで1割引き FARMER’S=ファーマーズ
市振連と平原通り 事務所物件共用を検討
長崎屋直営店7月末閉店へ 帯広店内 組合員に報告
喜多龍一道議が来社
麦音でビオマルシェ開催
LPガス協会十勝支部 60周年記念式典と総会
英語の仕事お任せ 市内で「便利屋さん」開業 元畜大講師キャンベルさん
足寄は真夏日30・2度 16観測地点で「夏日」 18日の十勝
◇日本甜菜製糖、関連4社人事(6月27、29日)
運転手不足で路線バス減便を7月31日まで延長 十勝バス

北海道ホテルで6月から「TOKACHIごちそうフェア」

藤丸閉店、平原まつりにも影響 今年度予算は45万円

姉妹都市・徳島市への親善訪問団募集 阿波おどり体験など
十勝住宅建築協会が安全大会
道砂利工業組合十勝支所が総会
宮坂建設工業が神社清掃
介護や高齢者福祉に関する市民意見交換会5・6月に 次期計画策定に向けて
おくやみ速報 5月19日(金)
明治十勝工場にメタン発酵ハイブリッド処理設備導入 工場からの産廃の5割超、CO2排出量5・9%を削減へ
オフィス菅野が市内保育所、小学校などへ絵本とドリル寄贈
道警釧本と自販店協会、軽自動車協会が「サポカー」普及啓発の協定締結


こぼれ話「市内のカラオケ店で強盗対応訓練 帯広署」
新型コロナウイルス感染症、定点発表 5類移行後初
スポーツ
池田 スピードスケート及川佑さん表敬訪問

関男子1500Mで3連覇、白樺学園男子400Mリレー大会新 全十勝高体連陸上第1日

浦幌 バドミントンの小学生が北大会に意欲
坂上女子制す、男子Aは小林、Bは長嶋頂点 全十勝中学校春季卓球大会

帯広刑務所4年ぶり団体戦V、有段は千田(帯農高)、有級は中井(西山道場)制す 柔道全十勝選手権大会

わくわくアーチェリー大会 帯広八中の齊藤胡果さん2年連続で総合優勝

第17回北海道サッカーカブスリーグU-15結果(5月13、14日分)
丸山杯野球結果(5月19日分)
帯広市スポーツ協会総会「コロナ前の状態に」
ゴルフ結果(6月17、18日分)
パークゴルフ結果(6月17、18日分)
大相撲夏場所(5日目)管内出身者の成績
幕別町朝野球大会が開会
帯北高惜敗5敗目 1―2旭川実高2nd プリンスリーグサッカー第5節結果
くらし
【健康】肉離れの微弱電流刺激療法 早期回復に期待
足寄中の北野さんの絵が有機酪農を紹介する本の表紙に

明るい気持ちでハッピーに 福祉施設にバラ800本贈る 新得はなやさん

陸別小の児童らが石橋建設敷地内にヒマワリの種まく

士幌高と振興局、「防風林の効果」伝えるメモ帳共同で製作

第110回読上算、読上暗算技能検定試験合格者
紀将会将棋大会 A級優勝は高橋日出男さん
音更 トカプコーヒー バレルエイジドコーヒー発表会

図書館司書のおすすめ本

十勝ひとりぼっち農園 勝毎出張編その212「ブカブカの長靴」

勝毎花火大会 有料席27日に発売

オービス公開取締情報(20日)
遊楽ナビ「十勝産食材で『感動体験』を シェフに帯広出身の高田さん テレビ塔3階らレストラン」

人気のスタンプラリー 今日から ネクスコ東日本
見つけた!十勝「味と安さに自信 うし煮込み磯田屋」
アウトドアライター高松未樹の野外楽「自宅でもキャンプでも活躍のケトル」
高齢者施設で面会制限など徐々に緩和 コロナ「5類」移行で
帯広自動車学校、動物園にマップ6万部寄贈
能楽師の塩津圭介さんが来社
春の山草を展示 十勝山草会 とかちプラザで21日まで

「いいね!」待ってます 帯広農業高校がSNS開始


27日にカレー100食無料提供 あったらいいね地域食堂
水彩画78点を展示 水彩ふくろう展 23日まで帯広市民ギャラリーで

平田建設が安全大会 士幌

豊頃でアイヌ伝統工芸品の材料採取 昨年に続き2年目

あすから30周年記念イベント 道の駅忠類
100周年記念し十勝バスをラッピング 帯広大谷学園

談らん「おびひろ動物園の飼育展示係 塚本未悠さん」
絵本作家とよたさんが読み聞かせ 上士幌

21日にBMWのイベント 更別
新得で墨アート体験
