更新情報
新郎新婦の行き付けで2次会 長芋のアヒージョに身を乗り出し感動 やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
NEW2023年4月 特集/召しませ、アフタヌーンティー
Chaiでじ
挫折の人生、新得で盛り返す 「マナル隊」メンバー紹介 まる
勝毎電子版ジャーナル
紙あそび製作所ペパル主宰 木幡典子さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(11)】
勝毎電子版ジャーナル
2023年3月5日(日)の記事
ニュース
ポロシリ「高橋くるみ 森のある暮らし」
ペケレベツ岳で雪崩遭難、6日朝に捜索再開
未経験の学生で実験成功 東海大が大樹でロケットを打ち上げ

【WSJ】ツイッターの人員削減、限界は? 他のIT企業も注視
中札内村議会 7日に開会
7日に定例会が開会 上士幌町議会
大樹町議会定例会7日開会 9日に一般質問
陸別定例会7日開会 8日に一般質問で5氏登壇
清水のペケレベツ岳で雪崩 男性1人行方不明

十勝6人感染 5日の新型コロナ
編集余録「ラブレター」
耕土興論「鈴木一誌(ブックデザイナー) 揺れ動く味覚」
成年後見制度に理解深める 鹿追で講演会
教訓生かした札幌 除雪の苦情激減 帯広は参考にできるか

社会人1年目の記者が確定申告 e-TAXを体験

オカモト道銀SDGs私募債5億円発行

コープさっぽろがトルコ地震募金活動
帯商、資金繰りサポートセミナー開催

新規上場会社紹介、札証帯広で3年ぶり説明会
三菱自十勝研究所 報道向け雪上試乗会 アウトランダーPHEVで雪道走行

混とんの浦幌町長選、まだ立候補者出ず 告示まで1カ月余り
「豆まつり」開催前にすでに行列 小豆など3トン卸値で販売



浦幌 道森連などが木のおもちゃ寄贈

おくやみ速報 3月5日(日)
管内GS 値下げも限界 競争疲れで価格二分
税の豆知識(6)「財産債務調書制度」
十勝交通育英会と帯広地方自家用自動車協会が市に交通安全の黄色い傘を贈呈
帯広地方自動車整備振興会と帯広地方自動車事業協同組合が通常総会
ネクスコ東日本が交通安全活動 道東道帯広ジャンクション
1次産業の声 道政に 小泉真志氏が事務所開き 道議選十勝区
「社会保障つくり直す」 知事選候補予定者の池田氏が街頭演説

統一地方選の勝利誓う 自民党道連が臨時大会
本別の前田農産食品に賞状 日本農業賞奨励賞表彰式
スポーツ
芽室新嵐山でスノーデュアスロン大会

還暦迎えた森敬、全日本ベンチプレスマスターズ3初出場V フルギア145キロ挙げ制す
5チーム熱戦スタート、連盟会長杯争奪新人ちびっこ大会開幕


ミニバレーで白熱 士幌町民体育祭

第41回帯広市フットサル交歓会U12・U11結果(2月25日分)
勝毎杯アイスホッケーBプール結果(3月2日分)
パークゴルフ結果(3月3日分)
スカイアースにMF中原彰吾が新加入、札幌出身元コンサドーレ「JFL昇格のために全力プレー」
高木美帆1000銅メダル、スピードスケート世界選手権第3日
ベンチプレス斉藤塾勢全日本で活躍、斉藤パラ準優勝、クラシック大道3位、澤内9位
浦幌でシンプルバレー大会
くらし
【健康】長時間の着用でマスク頭痛も 支障あれば専門外来へ
【健康】息を吸う瞬間に集中力低下か 記憶力や判断力に影響
幕別 中札内高等養護学校幕別分校の3年生が新入学児童・生徒にランチマットをプレゼント

新得の肉を堪能 うまいもん温かフェア

広尾で「バルシューレ」教室 幼児や児童がボールで体を動かす

上士幌高生が金融教育でお金の使い方学ぶ

いじめなくそう 清水で中学生らがピンクシャツデー
4年ぶりガンバルーンゲームオリンピック 豊頃町社協

Chaiランナーが行く「初ビジネスキャンプ 参加してきたぞ!」


NEW OPEN「ブォーノ ヴィーノ はなれ」

てくてく名店さんぽ(42)「おむすび処はな」


あの時の記憶(181)「中村仁美さん、故郷士幌で初公演」

プログラミング全国大会で入賞 帯広光南小6年の野村君が「お祭りアプリ」開発


高校生ら40人がヘリ搭乗 自衛隊への関心深める

こぼれ話「東4条交番を取り壊し 23年度中に新築」

十勝川の歴史理解深める 大津・十勝川学会研究セミナー

小中学生将棋大会 15日まで参加者募集
万感最後の卒業式 市医師会看護高等専門学校

全国レベルの作品並ぶ 910写友作品展

人形1万体超を供養 終活でひな飾り手放す住民も 音更神社
