更新情報
「ロストケア」他
シネマ情報
み~つけた!「早起きする木 ヤナギ」他
かちまいこどもしんぶん
幕別産の米食べて 農家2戸から「恵み給食」
勝毎電子版ジャーナル
統一地方選2023
十勝毎日新聞電子版 選挙特集
2023年2月5日(日)の記事
ニュース
ポロシリ「高橋くるみ 年賀状仕舞い」
【WSJ】市場の今後の方向性、5人の投資家に聞く

十勝26人感染 5日の新型コロナ
編集余録「南北問題」
特殊詐欺 道内の被害件数最悪「高齢者が標的」

ゼロカーボン先行地域 多彩な事業展開 上士幌・鹿追

ゼロカーボン 十勝で加速 電力インフラ、再エネ産業、人材も育成 鈴木知事インタビュー
耕土興論「古賀茂明(元経産官僚) 絶望する官僚たち」
谷保商店の谷保専務が出馬へ 帯広市議選
新型コロナ「5類」移行 十勝管内でも戸惑いと歓迎の声

おくやみ速報 2月5日(日)
6日に健康長寿づくり無料講演 帯広商工会議所
広小路で台湾旅行体験 写真などで台北巡り

運転士がブレーキ解除忘れJR根室線2本運休 4日午後
池田氏が出馬表明 道知事選 「誰一人取り残さない、温かい道政を実現」
ワンダーウォールが施設を小学生に無料開放 ボルダリング

自民・大和田三朗氏が市議選出馬を表明

商工会連合会正副会長研修会 米田社長が講演 藤丸支援の思いなど語る

スポーツ
本別の8選手、大舞台へ意気込み 全日本少年少女空手道選手権

豊頃で町民スケート大会

鹿追で複式校スケート大会

奥秋全国制覇、笹渕2位、今井3位 全中スケート女子1000
軍司全国V、小差で久保2位、佐藤3位、鈴木4位 全中スケート男子1000
パークゴルフ結果(2月3、4日分)
全日本選抜渋川伊香保大会第1日結果(2月4日分)
北海道アスティーダ男女V 卓球勝毎杯争奪全十勝団体選手権大会

白樺学園男女とも敗れ十勝勢姿消す 道高校バレーボール新人大会2日目
帯南商女子ベスト4進出、白樺学園男子は8強 バスケットボール道高校新人大会
堀川2位、長岡3位共に自己新健闘 男子3000 女子は1年生成田4位 全国中学スピードスケート1日目

100円が2217万2920円 過去最高の「夢馬券」に ばんえい7重勝

全十勝スピードスケート士幌大会 195人が力走

くらし
【健康】7.4%が「ヤングケアラー」に該当 中高生5000人を調査
【健康】重大な病気のサインかも 勃起障害「ED」
町章は119人の子どもの顔 本別の新型消防ポンプ車

大樹町で「コスモスコンサート」

音更の谷汲山観音寺で節分会


教頭先生はスキーの名人 授業で活躍 広尾・豊似小

バンド「ジークレフ」が上士幌町に寄付

浦幌で「本と珈琲と癒し」
まちぶら十勝♪新得町特集(1)「新得ステラステーション」


まちぶら十勝♪新得町特集(2)「名店めぐり~花森熊カフェ&レストラン、たこや、焼肉 平成園」


まちぶら十勝♪新得町特集(3)「名店めぐり~おさんぽカフェ、カフェ・アンフィーユ一葉、ラーメン寳龍 新得店」


足寄で昭和のレトロ喫茶再び

まちの歴史学ぶ 清水で講座

まちぶら十勝♪新得町特集(4)「名店めぐり~蕎麦 十箱、パン工房 わかふじ、瀬戸内商事」


まちぶら十勝♪新得町特集(5)「名店めぐり~Stock、みうら商店」


NEW OPEN「La・Beaut'e amis(ラ・ボーテ アミス)」

卒業記念に熱気球体験 上士幌高3年生

【写真特集】芽室のまち彩る 氷灯夜


てくてく名店さんぽ(41)「にたいら酒店」


たうんトーク「帯広市民劇場運営委員長 瀧川秀敏さん」

川端元子さんアクリル画個展 28日まで北海道ホテルで

後援会一丸で日ハム応援、グッズの抽選会に歓声
「彼女ができました」 キャンドル明かりで思い叫ぶ 氷灯夜



次期会長候補者に大滝会長 十勝歯科医師会が臨時総会
こぼれ話「絵本作家とぬまさんが自作を読み聞かせ」

多彩な題材の静物画展 清水の村上さん
帯広白ばとの友の会が創立50周年式典

豊成小グラウンド脇に雪の滑り台 PTAらが造成
「おでん凍ったのには驚いた」3年ぶりしばれフェス 全国最低の氷点下27・5度記録

