更新情報
あいさつは欠かさずに!人を惑わすグアテマラあるある あれから20年~再びグアテマラへ(11)
勝毎電子版ジャーナル
理想の”城”を後世に 保育施設「しったん」代表中村さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(9)】
勝毎電子版ジャーナル
「BTS: Yet To Come in Cinemas」他
シネマ情報
全国的にも激しい十勝の食肉値上げ 「農業大国」に何が
勝毎電子版ジャーナル
2023年1月13日(金)の記事
ニュース
豊漁と安全操業願い「船霊祭」 広尾漁協

【WSJ】EVなら中国製、東南アジアの消費者トレンド

めむろコミ☆タク実証運行の範囲拡大 芽室
十勝208人感染 13日の新型コロナ
帯広市のふるさと納税15億円 11%増で過去最高
編集余録「ねばり強く」
帯広市男女共同参画市民懇話会 委員公募
更別の今村さん 酪農の宇都宮賞受賞
帯広市の人口 18年ぶり1000人超減 社会増は3年連続
藤丸に集客で恩返し 元社員的場さんが21日に子ども英語イベント
「分かりやすく情報提供」 市道の除排雪対応で米沢市長
寒さ緩む十勝、12日は管内14地点で今年最高気温
振り込め詐欺、AIカメラで防げ 道東初 帯信金が導入



保育所受付、225人「調整中」 待機児童発生の見込み
旅行支援再開に十勝からも歓迎の声 システム変更に多少混乱も

初妊牛平均価格は51万円台 ホクレン家畜市場で初競り 音更
おくやみ速報 1月13日(金)
2月4日に冬季防災訓練 帯広市
手頃な価格の理髪店 ニュースマイル13日付
1日2人限定でカウンセリング2000円引き 24-kokoro
「サガリステーキ」月末まで毎日提供 グリル職人気質
【写真特集】ミルク&チーズフェア 初日のにぎわい

総合水防演習で総指揮 有賀消防団長に道開発局水防功労者表彰伝達 音更

全町カラオケ大会で西山さん優勝 芽室
スポーツ
中学3年生チームの丸あ安部組がV 本別町フットサル大会
パークゴルフ結果(1月12日分)
大相撲初場所(5日目)管内出身者の成績
女子帯四が優勝、男子帯八準V 道中学バスケ新人北大会

勝毎杯アイスホッケーBプール結果(1月12日分)
「40歳の新人」ばんえい騎手 14戦目の初勝利


全道大会の結果を報告 清水御影中アイスホッケー部

くらし
陸別町が交通死亡事故ゼロ3000日達成

鹿追高生が書道展

20日に「コミサポカフェ」初開催 音更
足寄でフロアカリーング大会

士幌高生開発のミートソースを販売 プラザ緑風

今季で操業終了の北糖本別 機械故障で作業断念 残りのビートは北見へ移送

図書館司書のおすすめ本

十勝ひとりぼっち農園 勝毎出張編その198「十勝の縮尺」

木版、活版、紙版、銅版、ガリ版、プリントゴッコ・・・ 無限に広がる版画の世界 丘の上のミュージアム

元気に再会 小中学校で3学期始業式

こぼれ話「『そば食べん会』がそば打ち講習」
十勝の食を学び直そう 熱中小とフードバレー推進協がタッグで「食の熱中小」
16日未明に地デジ放送停止 OCTV
清水の「牛とろ丼」初V目指す どんぶり選手権開幕 東京ドーム

野尻秀隆陸別町長の新年交礼会
談らん「士幌町総務企画課企画グループ主事 石原惟暉さん」
第5飛行隊が年初飛行訓練を実施


無事巣立つか 真冬にカモのひな誕生



お気に入りのぬいぐるみが図書館で2泊 音更

道の駅で新春行事 士幌

本別高生がJICA研修員と交流
