更新情報
渓谷に映える鋼アーチ 知る人ぞ知る大樹の紅葉スポット
勝毎電子版ジャーナル
帯広で今季初の氷点下2度予報、寒さ一気に冬へ 峠では積雪や路面凍結に注意
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
2024年9月9日(月)の記事
ニュース
空のお仕事に興味津々、航空まつりでパイロット講座や滑走路ウオークも とかち帯広空港

部活動の地域移行、年度末に町の指針 清水町定例会一般質問
【WSJ】アップルのAI搭載iPhone、軌道に乗るのはまだ先

体育館の冷房空調「移動式エアコンなどの有効性検討」中札内村議会一般質問で森田村長
帯広市内の70代女性 警察官かたる男に計150万だまし取られる
行政区長17人と活発に意見交換 上士幌町議会
20%のプレミアム商品券販売 清水商工会
未発表~編集余録
「メムロピーナッツ」鮮度保ち乾燥、産地化へ~知ってる?新顔作物(4)
「相談に応じ美容施術」B.line~おじゃまします

私と「地域」の出会い~かちまい論壇

厳しい残暑、池田31・7度 帯広も31・4度 8日の十勝地方
増殖用サケの採卵、授精作業スタート 広尾・ふ化場


一般会計に1・3億円追加 鹿追定例会開会
一般ごみ最終処分場の期間延長「最大10年、最終年度明記を」 池田町 複合事務組合に要望書
おくやみ速報 9月9日(月)
足寄町上利別で軽乗用車とクマが衝突 けが人なし
教育・スポーツなど上昇 安全安心が下落 市総合計画施策評価
あすから定例道議会 日高山脈PRやヒグマ対策柱に359億円補正予算案
石川氏は枝野氏推薦人に 立民代表戦
スポーツ
中村雅一賞第64回全十勝中学校駅伝競走大会・第42回同女子駅伝競走大会兼第42回道中学校駅伝競走大会十勝地区予選会(9月7日・帯広の森陸上競技場を発着点)
明治北海道十勝オーバルスピードスケート競技会第1戦(9月7、8日・明治北海道十勝オーバル)
パリ・パラリンピック閉幕 日本メダル41個
帯南商快勝V、男子は白樺学園制す 理事長杯高校バレーボール大会

女子は大場・平松(帯大谷)、男子は森山・工藤(帯緑陽)が優勝 全十勝高体連新人戦

パークゴルフ結果(9月6、7日分)
ゴルフ結果(9月7日分)
MTB普及へ初のイベント 五輪4大会連続出場の山本幸平さんが企画 14、15日 エスコンで国内最大級

新井大輝4年ぶり頂点 全日本総合王者も決める 十勝勢、松川が表彰台


達成感満ちた12日間 パラリンピックひとこと集
パラスポーツの祭典、熱戦に幕 日本、東京大会超える金14個
スカイアース3年ぶり全国地域CLへ 歓喜の道リーグ制覇、通算7度目V社会人サッカー

池田や陸別でもファン満喫 ラリー北海道


日ハム杉浦無失点、7日のオリックス戦
闘病の藤本オーナー「最高のドラマ」ミスターラック地元で全国16強見届ける 高松宮賜杯全日本軟式野球2部大会

第68回高松宮賜杯全日本軟式野球大会2部第1日・第2日(9月7、8日・帯広の森野球場ほか)
くらし
【健康】筋肉の硬直やけいれん スティッフパーソン症候群
十勝スロウフードが「牛とろ祭り」 牛とろ丼先着100杯無料

小学生が1次産業学ぶ 浦幌で民泊体験学習

利別神社秋祭りにぎわう 池田

大樹で尺八とピアノの平和コンサート
地域福祉を楽しく理解 中札内「ふれあい広場」

屋台やゲーム満喫 十勝学園で夏祭り

上士幌高でふるさと納税授業
鹿追で男女共同参画セミナー 鹿女の中村さんが講演
掲示板「ホース君」が鹿追ライディングパークに仲間入り スタッフが手作り
内気な性格、“プレゼン”で克服 「勉強だけじゃない」を知って登校が楽に

川柳とのえにし(東館千鶴子)~ポロシリ
日高山脈の恵み集合 女性作家らが展示販売会

「好きなことに挑戦を」 植松電機社長が啓北小で講演 自作ロケット打ち上げも

サケ豊漁願いアシリチェプノミ 今年も特別採捕 ラポロアイヌネイション


大空まつり 地域住民ら屋台や玉入れなどのイベントに活気~こぼれ話

障害者らモデルに「パラコレ」 オビヒロホコテン 今季最終日もにぎわい

