更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
2024年4月7日(日)の記事
ニュース
音更町社会福祉協議会 二階堂未弓さん~談らん
「亡兄への恩に報いたく」御食事処 楽(RAKU)~おじゃまします

北十勝介護認定審査会が今年度総会 音更
書店が欲しいなら~取材ノート
幕別町の女性管理職が20・4% 過去最高
ミスマッチ防ぎ優秀人材確保へ 地域おこし協力隊員のインターン導入
【WSJ】「ワンサイズ」の人気衣料ブランド、米の若い女性を二分

言葉おしみ~編集余録
フードアライアンス事業の中核担うパックロジ社長 齊藤和也さん~たうんトーク

「共同親権」十勝で賛否 「権利として会える」「日常脅かされそう」
野菜「shika vege 鹿追町」 道内初「ノウフクJAS」登録

ずっと見続けたい~耕土興論(三輪一行)
春にかぶりたい帽子~とかちの売れ筋トップ5

2024年問題 地場スーパー 物流体制に変更無し、将来に不安も
広尾町政熱く語る 町長選候補予定者が討論会

「学生の居場所に」 バンサン帯広店で学割開始 デザート半額 長居OK
萩原建設工業 札幌の老人ホーム安全祈願祭
そら、冷燻事業で新会社「REIKUN」設立 販売強化
十勝しんくみも預金金利上げ キャンペーンも
ザ本屋さんが高校向け企業説明会 20社参加
管内で火災相次ぐ これからの時期、林野火災に注意を

JA本別町新本館が着工、来春完成へ 地鎮祭に40人

「森林環境税」6月から徴収、年1000円 十勝の譲与税4・4億円
おくやみ速報 4月7日(日)
威圧的言動「初当選以来表現に無自覚」 長谷川参議が釈明
共成レンテムが北日本スカイテックと業務提携 ドローン事業拡充へ
2023年度文部科学大臣優秀教職員表彰に帯広若葉小の塩沢祐菜教諭

幕別町が町職員の副業解禁 農作業や部活動の外部指導員など 背景に人材希少化
更別産農産物使ったクラフトビール 創立50年記念し醸造 JAさらべつ青年部


本別町森林組合がドローン導入 人手不足への対応や省力化に期待


スポーツ
日ハム杉浦連投、今季3試合目も無失点好投続く
中村歩夢(帯農)男子単で全国へ、ソフトテニスハイスクールジャパンカップ北北海道予選

帯北高サッカー部のパンフレット今年も完成「一人一人が主役」片桐監督
ゴルフ結果(4月6日分)
走りのレベルアップへ450人ヒント学ぶ クレーマー陸上スクール 5年ぶり開催
アイスホッケー女子世界選手権、志賀紅音2戦連続得点も日本はドイツに完敗
伊藤(帯四中出)の鳥栖工が学校対抗戦V 帯北は初戦敗退 伊藤は個人戦3位 レスリング全国高校選抜
フットサルチーム、ソルプレーサ十勝の運営会社「Sorpresa Innovations」設立へ
くらし
【健康】がん治療に伴う「経済毒性」 使える助成制度の活用を
敷地内にこいのぼり掲揚 地域で一緒に暮らそう会 音更

音更町の吉家4きょうだい そろばんで合計段位85段 道場長の年齢超えた!

安心・とかちの暮らし(182)「そのセキュリティ警告画面や警告音は偽物かも?」

帯広コア専門学校、48人が入学式

退職校長会帯広会、新会長に九嶋氏
