更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
2024年11月25日(月)の記事
ニュース
【WSJ】エヌビディア、来たる一年は波乱含み

池田の自慢の逸品求めにぎわう 大物産展

さあ、これからだ~編集余録
またエッグショック!? 年末年始の高騰懸念 M1キロ平均270~287円
山の上ホテル~かちまい論壇
毛ガニ漁本番、出だし少なめ 十勝港

中札内フェーリエンドルフ内で観光馬車運行 ふるさと納税型CF開始
音更町下士幌で住宅火災、けが人なし
町民がステージで熱演 広尾芸術祭・芸能発表

サンタランドの歴史たどるカレンダー 広尾商工会、2025年版配布へ
Uターンした出口さん、カフェオープン 浦幌中心部に

おくやみ速報 11月25日(月)
気象災害傾向学ぶ講演 30日にとかちプラザ
ばんえい新法人出資金に300万円 帯広市補正予算
市民意見交換会で“ごみステーション問題”提起 町内会から厳しい声


インバウンド向け観光冊子発行 「生産者の思い」に光
AIロボットの絵が1億円超え~New York Edge(107)
カナダの建築事例など紹介 2×4協会特別セミナー
「十勝めむろ えだまめ」第1回冷凍野菜アワードで最高金賞 「シンプルに味がおいしい」
地域課題解決に取り組むJICA研修生が中間報告 芽室
スポーツ
第1回全道地区U-15選抜フットサル大会(11月23、24日・ウィンドヒルくしろスーパーアリーナ)
ゴルフ結果(11月23、24日分)
パークゴルフ結果(11月24日分)
大相撲九州場所(千秋楽)管内出身者の成績
卓球五輪「銅」丹羽孝希選手とラリー 足寄で中高生講習会

日本銀 女子団体追い抜き W杯スケート長野大会最終日

メムロボブサップ粘り勝ち 第15回ドリームエイジカップ

第12回全十勝小学生バドミントンダブルス大会(11月23日・清水町総合体育館)
ワールドカップスピードスケート第1戦・長野大会(11月24日・長野市のエムウェーブ。4位以下日本選手関係分、Bは日本選手のみ)
くらし
【健康】顔の赤みやほてり 酒さ、専門医の治療を
1年間の活動成果発表 町シニア学級合同文化祭~まちマイ音更編

懐かしの「池田機関区」展示 ジオラマ手作りの君島さん 池田

浦幌出身で箱根駅伝出場の竹島さんが講演 浦幌中学校開校50周年記念事業
個性豊かなしめ縄アレンジ 陸別で製作講習会

園児がツリーに飾り付け エスタ帯広で

施設利用者らが園児らと交流~まちマイ音更編

帯広の住宅火災、死亡は92歳の住人男性 死因は一酸化中毒
生徒手作りのアクセサリーや木工体験 池田高校生企画「こふぇす」、親子ら楽しむ

歌謡と日舞を披露 藤寿会チャリティー公演

上浦幌の小中生が共同生活送り通学 「自立と共生」テーマに合宿 道教育大釧路校学生も協力

マリンバとピアノの音色、間近に 清水でロビーコンサート
憲法に関心を 「檻の中のライオン」の著者が清水で講演
迫力の演奏披露 帯広吹奏楽研究会第80回定期演奏会

自慢ののど披露に大きな拍手 岳峯会「吟道大会」


清水産豚肉30キロを無償提供 町養豚振興会が今年度4回目
「十勝開墾会社」3代目農場長のひ孫、吉田さんが講演 清水で郷土史2講座
認知症への理解深める 新得小でキッズサポーター養成講座
学校の好きなところ 柳町小学校~まちマイ音更編

蒼い風の会の郷土史絵本15冊を町図書館の電子書籍に登録~まちマイ音更編

クリスマスソング歌いましょう 地域交流サロン12月13日コンサート~まちマイ音更編
糖尿病と合併症、原因やケア方法解説 帯広厚生病院医師ら講演

その痛み「NSAIDs潰瘍」かも? 慢性的鎮痛薬服用に注意

心ふれあうコミュニケーションを(金野忠)~ポロシリ
帯柏葉図書局、全道2冠 書店減特集とPOPで 帯三条、芽室、音更、帯大谷も入賞

さながら銀河鉄道 「スターリンク」の人工衛星、列になって夜空進む


祖父の戸籍証明書が必要~法務局Q&A(10)
薬の困りごと解説 30日に「まち・らぼ暮らしの保健室」健康講座
「あにおび!」大団円 アニメソングライブ13年の歴史に幕


陸自第5特科隊20周年祝う 火砲祭
看護学生、地域から学び コロナ禍越え実習通常態勢に
「普段使いに」客家窯の清水さん「夢庵」で作陶展

デザート作りシェフパティシエに学ぶ 帯広調理師専門学校~こぼれ話

外出して体操で元気に 新得で「幸齢ますます元気体操教室」始まる
屈足交通少年団、地域の事業所に安全運転呼び掛け
大樹の自然やまちづくりへの夢テーマ 「夢アート展」開催中
本別、持続可能なまち実現へ来月法人設立
